【※切断】「ギヤァァアア!」→ホームレスの“アレ”が切り落とされる瞬間→ 2025年04月18日 カテゴリ:事件、事故人怖 710 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/05/27(金) 14:24:59 ID:mygrIddE0唐沢俊一か、ヤクザ取材したマンガがあったんだけど、インタビューの中で いろいろあって指つめなきゃならなくなった時、イヤだったので 公園の適当なホームレスを押さえつけで指をぶった切り、 続きを読む タグ :#唐沢俊一#ヤクザ#取材#漫画#インタビュー#アウトロー#裏の世界#指
【※TV番組】これをテレビで放送したという事実、放送事故なんてレベルじゃない… 2024年11月22日 カテゴリ:人怖事件、事故 68: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 18:54:46.49 ID:rE/V6+pL0おそらく外国のテレビが取材した奴を放送しただけだと思うんだけど、誘拐婚についてやってた。 無理矢理女の子攫って、さらった先で結婚させるって風習自体充分後味悪いと思う。 だけどその放送内容が、女の子攫うところから攫われて車内で母親に助け求めてるとこ、攫った先で結婚するまでの密着。 続きを読む タグ :#誘拐婚#外国#海外#犯罪#取材
【※トラウマ】『ロケット弾を喰らった人間の身体』、粉々になって近くにいた日本人を直撃する 2024年08月14日 カテゴリ:実話人怖 10/07/09さっき見つけたのコピペ、見た人も居るんじゃないかな 社内では有名な話なんだが、俺が某国に行ったときの話 詳しい場所は省くけど、まだまだ戦争ど真ん中。思いっきり米と黒が戦争してる って言えばもうみんなどの辺かわかるだろうけど。 白人の同僚と俺、地引、護衛3人で取材に。 続きを読む タグ :#戦争#取材#PTSD#紛争地帯#骨
【※切断】「ギヤァァアア!」→ホームレスの“アレ”が切り落とされる瞬間→ 2019年06月10日 カテゴリ:事件、事故人怖 710 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/05/27(金) 14:24:59 ID:mygrIddE0唐沢俊一か、ヤクザ取材したマンガがあったんだけど、インタビューの中で いろいろあって指つめなきゃならなくなった時、イヤだったので 公園の適当なホームレスを押さえつけで指をぶった切り、 続きを読む タグ :#唐沢俊一#ヤクザ#取材#漫画#インタビュー#アウトロー#裏の世界#指
【※TV番組】これをテレビで放送したという事実、放送事故なんてレベルじゃない… 2019年01月09日 カテゴリ:人怖事件、事故 68: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 18:54:46.49 ID:rE/V6+pL0おそらく外国のテレビが取材した奴を放送しただけだと思うんだけど、誘拐婚についてやってた。 無理矢理女の子攫って、さらった先で結婚させるって風習自体充分後味悪いと思う。 だけどその放送内容が、女の子攫うところから攫われて車内で母親に助け求めてるとこ、攫った先で結婚するまでの密着。 続きを読む タグ :#誘拐婚#外国#海外#犯罪#取材
【※トラウマ】『ロケット弾を喰らった人間の身体』、粉々になって近くにいた日本人を直撃する 2018年10月14日 カテゴリ:実話人怖 10/07/09さっき見つけたのコピペ、見た人も居るんじゃないかな 社内では有名な話なんだが、俺が某国に行ったときの話 詳しい場所は省くけど、まだまだ戦争ど真ん中。思いっきり米と黒が戦争してる って言えばもうみんなどの辺かわかるだろうけど。 白人の同僚と俺、地引、護衛3人で取材に。 続きを読む タグ :#戦争#取材#PTSD#紛争地帯#骨
我々の知らない闇の社会があるのではないかと思うとゾッとする 2017年01月04日 カテゴリ:事件、事故人怖 09/08/04地方新聞の支局に勤めていた方から聞いた話です。新聞社にもたまに変な人が来るそうです。どう変かというと、「あの事件の犯人は自分だ」と主張するそうです。いまだに「3億円事件の犯人は自分だ」と言ってくる人や、すでに犯人が逮捕された事件の犯人は冤罪(えんざい)で、自分こそが真犯人だと言う人までいるそうです。ある日、人を殺したと自称する人が来たそうです。それはバラバラ殺人で、遺体を風呂場で切断したとか公園のゴミ箱に分散して捨てたとかという話をし始めました。 続きを読む タグ :#新聞社#犯人#陰謀#行方不明者#取材#事故死#監視の目
雑誌の編集部に気味の悪い手紙が送られてきた【ほんとうにあった怖い話】 2016年01月07日 カテゴリ:ゾッとする話不気味 406:和菓子屋の取材1/7:2006/06/21(水)10:11:58ID:6+qgGGy70私は編集者をしており、主にイベントや食べ物屋さんなどの紹介記事を書いています。こちらから掲載をお願いする事もあれば、読者からの情報を参考にしたり、その他お店からハガキやFAX、電話などで掲載以来を受ける事もあり、その場合、なんとなく興味がわいたら取材に行くという感じ。お店を選ぶ基準は、このお店なら色々書くことありそうだな~、こっちのお店はなんかいまいちだな~、といったフィーリングによるものが大きいです。ある日、締め切り明けで暇になり、みんなどこかに遊びに行ったり、得意先まわりに行ったりで、編集部からほとんど人が消えました。私は特に行く所もなく、何か面白いことないかな~と、その日届いた読者からのハガキを眺めていました。その中にあった一通の封筒の中には、1枚の写真と便せん。写真にはいかにも老舗って感じの古めかしい和菓子屋さんが写っていました。 続きを読む タグ :#雑誌#封筒#和菓子屋#取材#空家#廃墟#気味悪い#行方不明#鳥肌