ポストに届く“黒い手紙”の謎…2009年5月19日に何が起きた? 2025年04月01日 カテゴリ:人怖ゾッとする話 272:本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 04:16:54 ID:Kl85yc7tQ真っ黒い手紙 2009年5月19日 11:59 最近ポストの中に、白い封筒の中に黒い紙が入った手紙のようなものが届きます。もともとの黒い用紙ではなく、明らかに黒のサインペンで塗った形跡があります。 宛名も差出人も書かれていません。 続きを読む タグ :#嫌がらせ#いたずら#呪い#呪詛#人間が怖い#憎悪#頭おかしい#狂気
【これはヤバい】上の階から毎日、大音量の音楽が響いてくる。→今から注意しに行く!!! 2025年02月10日 カテゴリ:人怖怖い話 876: 本当にあった怖い名無し 2008/12/20(土) 16:22:19 ID:rAh6uYjE0大学時代に味わった後味悪い話。 私が住んでいた部屋の真上にあたる部屋の入居者が入れ替わった頃から、 朝は4時や5時から、夜中は2時や3時まで大音量の音楽が響いてくるようになりました。 続きを読む タグ :#隣人トラブル#マンション#呪詛#呪いの言葉#嫌がらせ#在日外国人
【気味が悪い】この話、どう思う?宗教絡みなのか? 2025年02月05日 カテゴリ:人怖怖い話 149: 本当にあった怖い名無し 2012/10/11(木) 22:05:57.39 ID:ht3zogaG0昔知り合いのAに聞いた話です 酒も入っててもしかしたら細部が違うかもしれないけど、妙に気になった話があるので書いておきます 昔Aの祖母が病気になったんだがどうにも治りが悪いってことで、いわゆる拝み屋を呼ぶことになった。 で、いざ拝み屋がやってきて祖母の部屋に通されたんだが、その拝み屋急に固まったと思ったら自分には無理だと言い出した。 続きを読む タグ :#拝み屋#呪詛#呪い#カルト宗教
【不気味】この『誰が何のために書いたかわからない文字』、色んな場所で目撃される。気味が悪い… 2024年08月25日 カテゴリ:人怖不気味 09/09/16そういやさ 俺よく近所をウォーキングしたりするんだわ 減量の為にやってるんだけど歩きながら周りの景色を見たりするのがなかなか楽しくて、体だけじゃなく心もリフレッシュするんだわ で、いつものように景色眺めてたら、脇の電柱が目に入ってさ その電柱にさスプレーかなんかで文字が書いてあるんだわ 何て書いてあるんだろって思ってよく見たらさ 「ゆきのり」 って書いてあるんだわ その時は「ゆきのり」って誰だよw って思ったくらいでその日はそれで終わったんだけどさ 後日、そことは違う場所をウォーキングした時にさ 見ちゃったんだわ 続きを読む タグ :#落書き#ゆきのり#呪詛#奥多摩
【※恐怖】この男、今生きてるかな? 2024年08月08日 カテゴリ:短編怖い話 10/07/25今日あった話 運転中、前の車の人に違和感を感じて 信号で止まってる時にじっくり見ると 運転手の背中当たりから黒い渦が巻いていた 何かなぁ~と思いつつも目線を外し外を見て目線を戻して見ると 肩に人間の顔したおぞましい生首がグルグル回っていた 少し走行すると近くにいる浮遊霊が吸い込まれるように 前の運転手に憑く なんで吸い込まれるように憑くのか 続きを読む タグ :#呪詛#宗教
【恐怖】呪い代行のバイトをした人間、最終的にこうなる→ 2024年05月17日 カテゴリ:人怖怖い話 10/07/18私は2年前まで「呪詛(じゅそ)代行」のアルバイトをしていました。所属していたのは、心霊DVDなどを作ったりしているプロダクションで、業界でもそれほどうさん臭くはないところです。他にもお守りや、占いグッズの通販もしています。有名どころで、もちろん今もあります。私が担当していたのは、ブードゥ系の呪いで、依頼者から呪う相手の爪や髪の毛を送ってもらい、ブードゥの泥人形に入れて呪文を唱えながら針で刺す、というものです。 続きを読む タグ :#呪詛#ブードゥ教#泥人形#恨み
【恐怖】呪い代行のバイトをしたことがあるが、身の危険を感じたのでやめた 2023年12月30日 カテゴリ:人怖怖い話 10/07/18私は2年前まで「呪詛(じゅそ)代行」のアルバイトをしていました。所属していたのは、心霊DVDなどを作ったりしているプロダクションで、業界でもそれほどうさん臭くはないところです。他にもお守りや、占いグッズの通販もしています。有名どころで、もちろん今もあります。私が担当していたのは、ブードゥ系の呪いで、依頼者から呪う相手の爪や髪の毛を送ってもらい、ブードゥの泥人形に入れて呪文を唱えながら針で刺す、というものです。 続きを読む タグ :#呪詛#ブードゥ教#泥人形#恨み
【恐怖】山の中の神社に “コレ” があった… 2022年03月19日 カテゴリ:人怖怖い話 387 :本当にあった怖い名無し:2012/11/21(水) 15:41:05.92 ID:ZsFXkmteO休みの日は、ドライブがてら山の中の神社によくお参りに行った。大抵は地図を見て行く方向を決めるのだが、ほとんど行き当たりばったりのお参りだった。ある日、小さな山道を走っていると、古びた石鳥居を見付けた。近くの路肩に車を止め、鳥居の隣にある社号標を読むと、『稲荷神社』と書いてある。 続きを読む タグ :#稲荷神社#呪い#恨み#呪詛#五寸釘#カエル#人間が怖い話#人怖
【悲報】ネットで誹謗中傷する人間、ガチでヤバいかも・・・※自己責任 2021年04月04日 カテゴリ:閲覧注意怖い話 132 :本当にあった怖い名無し:2010/04/17(土) 02:13:21 ID:/UTb4od+0相も変わらずこのスレは荒れてるようで。怖い話の怖さとは、それを見聞きする環境にも左右されるのはご存知の通りだと思いますが、現在のスレのような状況では、仮に良質な話が投下されたとしてもダメになるのが道理というもの。しかしながら、今から私がする話は、このように荒れた状況下にこそ相応しいものであると存じます。まずは話を始めるにあたり、1つ注意事項をば。小心にして被害妄想の気がある方は、この話を読むの止して頂くのが良いかと存知ます。読んでしまった後になって非難されても、当方に責任は取れません故。ただ、読んでしまったならば諸兄の下にも悪霊が、と言う類の話ではありませんので、その点についてはご安心を。 続きを読む タグ :#呪詛#言霊#言葉#精神的#ストレス#罵倒#無意識#いじめ
表に出ない田舎のヤバい話、これ大丈夫かな? 2019年09月28日 カテゴリ:田舎の怖い話人怖 178:荒魂にまつわる話 1/2:2009/11/22(日) 22:28:34 ID:38HThc9g0私の大学の知人に部落出身者がいた。知人の出身部落は山間の村で、村まるごと部落らしい。(江戸時代には皮なめしを生業にする人が多くいたらしい。)その村は近隣の村との間柄も悪くは無く、知人はそんな環境で育っていたからか、至って常識人だった。その知人によると「エセ同和と在日が恐くて仕方ない。」とのこと。知人は近隣出身の人から畏怖されてはいたが特に嫌われている様子はなく、就職の際も地元企業しか就職活動をしていないので特に酷いこともなく、地元の信金に内定した。知人に聞いても、強いて言えば地元住民か確認のために町内会に確認されたぐらいらしい。 続きを読む タグ :#部落#田舎#産廃処分場#人間が怖い話#ヤクザ#拉致#監禁#呪詛#因果応報#民俗学