【後味悪い話】死ぬのが怖い!誰か助けてくれ! 2024年08月18日 カテゴリ:後味の悪い話田舎の怖い話 10/04/10そう言えばまだ俺が小さい頃ひいばあちゃんの家にあそびに行ったときに山で変なものを見つけた 手のひらサイズの綺麗な和柄の布で作られた巾着が古臭い柿の木にちょうど実がなってるみたいにいっぱいぶら下げてある 巾着はちょっと色あせてたり土がついてたりしたけど生地自体が振袖生地みたいな可愛い柄だったし それほど古いものじゃなかったみたいで俺はどうしても欲しくなったんだ そんで、家で本を読んでた2つ上の姉を連れてきて脚立立てて二人で木にぶら下がってた巾着を全部とった 続きを読む タグ :#柿の木#土地の神様
【神社のミステリー】もしかしたらあの神社の神様に見守られてるのかもしれん 2023年09月20日 カテゴリ:不思議短編 13/10/15最近ちょっとした不思議な事があった。来月、近くの神社で結婚式を挙げる(仮にA神社とする)A神社は、うちの両親が結婚式を挙げた神社でもあり、私のお宮参りも七五三も全部A神社でやってた。お正月の初詣も毎年A神社に行っているし、子供の頃、父親がよく連れて行ってくれたから、境内(けいだい)は小さい頃の遊び場でもあった。で、少し前、A神社に結婚式の申込みをした翌週、実家のテーブルの上にA神社の、見た事のない桜の形をした小さいお守りが乗せてあった。社務所で売ってるお守りたぐいの中に、桜型の小さいお守りなんか見た事がない。 続きを読む タグ :#氏神様#お守り#神社仏閣#結婚式#土地の神様#微笑ましい#ほっこり
【実話ミステリー】離岸流に流された人間「ダメだ、もう助からない…」→ここから奇跡が起こります 2019年11月29日 カテゴリ:不思議海怖 957: 本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 19:59:29.19 ID:RrOWoFmuP俺の親父とお袋の話を書かせてくれ。実体験じゃなくて申し訳無いが・・・・俺の親父とお袋がまだ結婚してなくて、付き合ってた頃の話。ある夏の日、二人は海水浴デートに出かけた。二人とも海を泳いで、沖のほうに泳いで行ったんだって。その時沖の方に向かって海流があって、それに乗ってしまってかなりの速さで沖まで進んだ。 続きを読む タグ :#先祖#土地の神様#不思議#謎の人物#奇妙#不可解
【後味悪い話】死ぬのが怖い!誰か助けてくれ! 2018年10月11日 カテゴリ:後味の悪い話田舎の怖い話 10/04/10そう言えばまだ俺が小さい頃ひいばあちゃんの家にあそびに行ったときに山で変なものを見つけた 手のひらサイズの綺麗な和柄の布で作られた巾着が古臭い柿の木にちょうど実がなってるみたいにいっぱいぶら下げてある 巾着はちょっと色あせてたり土がついてたりしたけど生地自体が振袖生地みたいな可愛い柄だったし それほど古いものじゃなかったみたいで俺はどうしても欲しくなったんだ そんで、家で本を読んでた2つ上の姉を連れてきて脚立立てて二人で木にぶら下がってた巾着を全部とった 続きを読む タグ :#柿の木#土地の神様
【神社の不思議短編】もしかしたらあの神社の神様に見守られてるのかもしれん 2016年12月13日 カテゴリ:不思議短編 13/10/15最近ちょっとした不思議な事があった。来月、近くの神社で結婚式を挙げる(仮にA神社とする)A神社は、うちの両親が結婚式を挙げた神社でもあり、私のお宮参りも七五三も全部A神社でやってた。お正月の初詣も毎年A神社に行っているし、子供の頃、父親がよく連れて行ってくれたから、境内(けいだい)は小さい頃の遊び場でもあった。で、少し前、A神社に結婚式の申込みをした翌週、実家のテーブルの上にA神社の、見た事のない桜の形をした小さいお守りが乗せてあった。社務所で売ってるお守りたぐいの中に、桜型の小さいお守りなんか見た事がない。 続きを読む タグ :#氏神様#お守り#神社仏閣#結婚式#土地の神様#微笑ましい#ほっこり