パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

地震

リュウグウノツカイ

542: 本当にあった怖い名無し 2011/10/15(土) 22:50:11.05 ID:6Q4hK9L+0
うろ覚えだけど 
動物話を集めた日本の民話集から 

ある漁師が日頃全く見たことがない不気味な魚をGetした
続きを読む

焼け野原

58: 本当にあった怖い名無し:2011/09/27(火) 16:17:35.68 ID:MfvzxrdbO
たった今起きたこと。携帯からなので改行変だったらごめんなさい。 

よく来るパスタ屋の窓側の席で遅いランチをしてた。 
窓から入る風と日差しが気持ちよくて、 
外をぼーっと眺めながら食後のコーヒーを飲んでた。 

飲み放題なのでコーヒーのおかわりを取りに店内奥に行って、 
戻ってきたら窓の外が焼け野原になっていた。 
店の前は片道2車線の大きな道路で交通量も激しい坂道なんだけど 
青空以外は全部セピア色みたいで音もしない、焼け野原だった。 
続きを読む

田舎

860: 本当にあった怖い名無し 2012/08/10(金) 11:53:00.35 ID:SvdNPdDG0
後味が悪いかどうかはわからないけど・・・・ 

被災地から引っ越してきた親戚のオバチャンから聞いた話。 
オバチャン一家の家は津波で流されて、近所でも多くの死者・行方不明者が出た。 
震災前、オバチャンと仲良くしていたAさんというおばさんがいた。 
Aさんは早くにご主人を亡くし、若い息子夫婦と3人で農業をして暮らしていたが、津波で息子夫婦は行方不明に。 
続きを読む

森

830:09/04/11
あまり怖くないけど、とにかく変な感じだったので記録代わりに書く。 

3月末、近畿地方のある山の中に行った。 
撮影とか調査とかしながら川を遡った。邪魔にならないように、岩にもたれて 
立ってたら、ずんって地響きがした。その後もずーん、ずーんってゆっくり揺れる。 
地震ってほどでもないし、遠くの工事現場から発破の振動が伝わって 
きたって感じでもない。(それは、以前経験した。) 
他の連中は、揺れを感じてる奴と感じてない奴がいた。 
続きを読む

火、炎

17/08/06
生きたまま肉親を焼くこと 阪神大震災逸話集 

 地震後、急いで駆けつけると、母親は潰れた家の下敷きになっていた。 
 幸いにも、まだ彼女は生きていて、声のみで姿が見えないが、たしかに助けを求めている。 
 助けようとしたが、一人や二人の力では倒壊した家屋の屋根を動かすことはできない。重機(クレーン)が必要だが、そんなものはない。見ず知らずの人々も応援してくれたが、いかんともしがたい。 
続きを読む

洞窟

12/05/09
小学生の頃の話だけど、昔よく学校の裏山で遊んでたんだ。

でその山には封鎖された洞窟(防空壕かも)があって興味本位で友達と入ることになった。

ライトとお菓子を持って、新しい秘密基地にしようぜとか言いながら進んで行った。

入り口から少し光が届くぐらいのところでお菓子を食べることにした。その時は夏休みだったんだが洞窟内はすごくひんやりとして心地よかった。

楽しく会話していると奥からドゴォッという音がした。誰かいるのかと思い俺達は急いで洞窟から出た。
続きを読む

11-一反木綿
16/07/31
五年前の地震で、津波に足を取られてあっと言う間に流された。

漁組から流れてきた発泡スチロールのデカ箱につかまり、濁流の中をザザーッと流れていると、津波方向から波乗りするみたいにして白い人らしき物体がこっちに向かってきているのが見えた。

ジュディオングみたいな服で、阿波おどりみたいな感じで、手をひらひらさせている。

流されながら「なんだあれ!?」と目を凝らそうとすると浸水して二階に避難しているらしいじいさんが上から
続きを読む

髪の毛

2012/08/20
俺が去年に体験した話。

当時はすごく怖かったんだけど、今考えてみると何か不思議な体験だった。

美容師になって4年目、新人の技術指導で休日出勤してた日だった。その日は本来休みじゃなかったんだけど、店長が里帰りするっていうので1日だけ臨時休業になった日だった。

技術を競い合う様々な競技のコンテストが間近に迫ってて、俺の勤めてる店は新人もベテランも皆強制参加しなければならない。

そこで良い成績を取れれば店からちょっとしたお小遣いが貰えたりするので、自主的に休日出勤をして練習を繰り返していた。
続きを読む

東日本大震災

2012/03/15
まあ書いたことそのままなんだけど、俺は11歳頃まで父方の実家で、父・母・祖父母(+数年後に弟)と一緒に暮らしてた。

で、この祖母と母の嫁姑仲が最悪に悪かった。そこから恐らく全て始まったんだけど、まずババアは母の出産自体気に食わなかったらしく、生まれたばかりで退院して間もない俺の額を指で凹ませて殺そうとしたことが二度ほどあったらしい。

んで当然ながら時間がたつにつれて和解。おばあちゃんは優しくなりました。

なんてことはなく、まあ虐待じみたことを10年ほどがまんしてたんだが、ついに母親が切れて父と離婚→俺と弟を連れて引越しし、ババアとの縁は切れた。

かに思われたんだけど、その日、去年の3/11の時にはちょうど爺さんの命日で、爺さんには何かと世話になったということで、実に9年ぶりに父方の実家に戻っていた。
続きを読む

田舎の風景

984:
本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月)12:47:46.40ID:DTKcuH0/0
村八分【むらはちぶ】とは

村のおきてを破った村人を、他の村人が申し合わせて、のけものにすること。転じて、一般に仲間はずれにすること。
引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/村八分

小学生の頃、両親が離婚し、俺は母親に引き取られ母の実家へ引っ越すことになった。母の実家は東北地方のある町で、かなりさびれている。

家もまばらで町にお店は小さいスーパーが一軒、コンビニもどきが一軒あるだけ。その町の小学校へ通うことになったが、全学年で20人弱。同級生は自分を含めて4人しかいなかった。

越してきて1年半ほどたったある日、一学年上の子にいじめられるようになった。原因はなんだったか思い出せない。まぁたいしたことじゃないと思う。
続きを読む
×