パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

海沿い
16/10/14
8年前、友人2人と泊まった中国地方の民宿の話。二階建ての木造で、海沿いにあったと思う。

そん時は1週間ばあちゃんの家に泊まってた。泊まりの3日目、海水浴に行ったんだけど、夕方になってひどい雨が降ってきた。

俺たちが遊んでた浜が、ばあちゃん家からかなり遠くて、俺らの原付じゃ帰るのは厳しいってんで、近所の民宿に泊まることになった。

で、民宿に着いたら、結構なトシの婆さんと中年のおっさんが出てきた。1泊したい旨を伝えると、快く部屋を準備してくれた。とりあえず飯食って風呂入って、疲れてたんでさっさと寝た。

深夜の2時くらいだった。
続きを読む

病院
13/08/12
俺は看護士なんだけど5年ほど前にあった怖い話。

あの日もこんな暑い夏の日だった。

夕方ごろに一般病棟で亡くなった方がいた。40代の女性で、たしか末期のガンだった。昼頃から容態が急変し、集中治療室へ運ばれたが家族に見守られながら亡くなった。

その方のいた病室は2人部屋だったが、もうひとつのベッドは使われておらず、亡くなった方のベッドもすぐに片付けられ空き部屋になっていた。
続きを読む

廃校
12/03/07
実際にあった怖い話をします。

それは、小学校5年の時の臨海学校(お泊り)の時です。場所は、伊豆のとあるところです(地域名を言ってしまうと現地の観光業に差しさわりがあるかもしれないので、それはご容赦ください)

私たちの宿は、なんと「廃校」でした。元教室に、畳を敷き、そこに40名くらいが寝るのです。その校舎は木造で2階建てでした。私が泊まったのは一階の教室です。
続きを読む

モンキー

16/07/01
15年くらい前の夏の話。

真っ昼間の住宅街で俺はチラシ入れのバイトに励んでいた。あまりに暑いもんで休憩できるところはないかと探してると、幸い住宅街の中央にポツンと公園があった。

そこで水分補給していると黒いスーツを着た一行がぞろぞろと現れた。男も女も黒い帽子を被っていて顔はよく見えない。

こっちはくそ暑くて汗水ダラダラなのに一行は不思議なくらい涼し気だった。葬式でもあるんだろう、とその場は特に気にもせずにいた。
続きを読む

龍

16/06/01
私が小さい頃の話。

ひぃじいさんが愛人のために買った別荘でよくキャンプなどをしていました。山の上に建ってるので海がよく見渡せる家で、夏場には花火だって特等席で見れます。

裏手には森林。家の周りの大きい木にカブトムシやクワガタがいてたくさん取れます。子供にとっては夢の国です。

ある日、夜中に目が覚めてトイレに行きました。ひぃじいさんが窓の付近にいたので話しかけたのですが、目を隠していて私は(どんな遊びをしているんだろう…)なんて思ってました。
続きを読む

川

14/10/11
中二の夏に友人達とキャンプをした。

県内のキャンプ場や野外活動所のある山に行った。天気が良い日だった。

目をつけていたのは県道の橋の下。遊歩道整備がされていて、橋桁の下がいいスペースだった。川原にはBBQをする人、テント貼ってる人、ワゴンとテントを併用している家族もいた。

近くに野外活動所のグラウンドがあって、水道やトイレはそこに行った。

俺らは目当ての橋の下に小型テントを設置。釣りをして、カレーを作ってキャンプ満喫。家からハムを持ってきた奴がいて、昔あったCMのように焼いた。
続きを読む

神社

13/07/23
小学生の頃だから20年以上前の話です。

学校が終わるといつも自分を入れて4人で遊んでたんだ。だいたい公園とか神社とかで走り回ったり、ミニ四駆とかで遊んでた。

確か小5の夏だったと思う。神社で遊んでる時に泣いてる女の子がいた。

「なんか泣いてるのがいるな」

「めんどくさいから公園行こうぜ」

とか話してたら女の子がこっちに来たんだ。

「お母さん、いなくなっちゃった」
続きを読む

滝

小学校の頃の話。

今でいう林間学校みたいな自然体験教室を2泊3日で行った。宿泊場所はどこかのキャンプ場で、テントを貼ったりする体力のない年頃だったからバンガローを使うことになっていた。

でもそれが事の始まりだったのかもしれない。

夕方から鬱蒼としていた林はどんどん暗くなりキャンプファイヤーをする7時には夏なのにもう真っ暗になっていた。

輪になってフォークダンスをしたり色々出し物をして盛り上がっていたのだが、なぜか背後が気になる。誰かがそこかしこからじっとこちらを見ているような嫌な感じが、始めからずっと続いていた。

キャンプファイヤーの火もだいぶ小さくなってきたので、先生たちが水をぶっかけて消火活動していた。その間、輪になったままで待機。
続きを読む

コンビニ

12/08/23

去年の今頃にあった話を書いてみる。そんなに怖い話でもないかもしれんが。

お盆も過ぎるかな、くらいの頃。夜勤担当なんで、俺はいつも通りフライヤー洗いやら品出しやら色々やってたんだ。

ちなみにウチのコンビニは夜勤は一人体制。で、バックヤードのPCで発注してたらやたらと誤報が鳴るんだよ。お客さんが来たときの「ピンポーン」って音。最初はいちいち店内まで出て

「いらっしゃいませ」

って言ってたんだけど客はいない。まあ誤報はたまにあるからいちいち気にしてなかったんだ。夏に誤報が多いのは店内に蛾が入ってきて、それに反応したのかな?って思ってる。虫のいない冬場にも誤報があるのは謎だけど。
続きを読む

夜

486:
田舎道:2007/07/06(金)15:48:22ID:DR+0tl9q0
俺のじいさんが話してくれた話。なんとなく思い出したから書いておく。ちょっと長いが勘弁してくれ。

名前が清治ってとこから、清じい、清じい、と呼んでいた俺に、清じいは一度だけ奇妙な話をしてくれた。数年前に亡くなるまで、こんな話をしてくれたのは後にも先にも一度だけだった。
続きを読む
×