パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

心霊

198:本当にあった怖い名無し:2013/08/30(金) 21:16:29.27 ID:Dp7mhSps0
小学校の時の話。 
近所に少し変わったおじさんがいて、よく夏場になるとチューペット?(2つにパキッと折る棒アイス)を咥えて町内を徘徊している事から子供達の中ではチュッチュと呼ばれていた。 

夏休みのある日、俺は一人で山の中にある溜め池に魚釣りに行った。 
よく友人や兄などと行っていた場所だが一人でもよく行く場所だった。 
途中、川幅15mくらいの場所をジャブジャブと横切る必要があるのだが
川の水深は足首程度で草履を履いていればなんて事はなかった。 
続きを読む

山道

551: 本当にあった怖い名無し 2010/08/31(火) 00:03:08 ID:vZz8dfTi0
書き込みます。 

たしか小学生の時に2泊3日で林間学校に行ったんですよ。 
どこかは少し思い出せません。普通に山があって川があって、本当に普通の田舎です。 
旅館的な宿泊する場所もめっちゃボロかったです。 

それでその林間学校のイベントの1つに、4・5人で班を作って山を1つ越えた所でカレーを作るって奴があったんですよ。 
先導してくれる先生とかは居なくて、設けられたチェックポイントに先生が居てカレーの食材を貰っていくって感じで。 
地図を貰って出発するわけなんですけど、小学生のお頭で地図とか把握し切れるわけがないので、班4人で気ままに歩いていたら案の定迷子に。 
続きを読む

山、森林

341: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2010/03/09(火) 16:43:50 ID:3ckL2AiF0
今年の正月にあった話 

年末に解雇され、暗い気持ちで実家に帰った俺。 
東京に出てからは、元旦はひとりで実家の裏山に登り、今年の抱負を考えるのが恒例だった。 
今年も山に登ったのだけれど、ひとつ気になることが。 
後ろから人が付いてくるのだ。 
なんとなくすれ違うのいやで、下りは別の道を通ったのだけれど、それでも後ろに気配がした。 
続きを読む

シシ神様

09/05/06
体験を投下します。 
1 
今から2年前に、山の中に住んでる友人Aの家に友人Bと泊まりに行った。その日の夕方、外でキャッチボールするかーってことになり三人で外出た。 

友人Aの家には、畑があるんだけど、私はそこで二匹の狼?みたいな動物がじゃれてるのをみた。30mくらい遠くから見てたんだけど、結構大きくて、色は黄色っぽい茶色と濃い茶色の。 

つづきます。
続きを読む

入口がない家屋-怖い話-山

591:08/16(水)15:58TbnEistc0[sage]
大学時代の友人が体験した話

友人は農学部で生物関連の色々なバイトなんかを受けていた
動物調査や、標本採集はキツイだけあって結構給料がいいのでよく受けていたそうだ

言葉だけ聞くと楽そうに思えるのだが実際は山の中を延々と歩いて規定数の生物をクリアしないといけないのでかなりキツイ

最近見たニュースで、その友人が体験したことを思い出したので書いてみる
続きを読む

皆さんは自殺死体を見たことがありますか

54
1/2sage 2006/05/01(月)15:07:56ID:tWAhR4Vo0
皆さんは自殺死体を見たことがありますか?
 
俺は今までに2人の方の死体を見つけました。

どちらも偶然で、本当にそばを通りかかっただけなんですが、2回とも、同じ現象に出くわした後の発見だったんです。

正直とても怖いのですが、その話を書こうと思います。
続きを読む

013REDN8IS_TP_V

816: 当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/03/31(金) 22:22:13.15 ID:T1r+/XOs0
せっかくなのでもうひとつ、切ない話を

北東北のある人が、夏の盛りにフライフィッシングに出かけた
ある程度釣り歩くと、すっかり日も暮れて川に夜が来た
それでもその日は結構パタパタと魚信があったので意地悪く釣り歩いてると、
急に川が開けて、いかにも釣れそうな場所が現れた

続きを読む

生物

11/08/20
現在20代なかばの俺が幼稚園のときの話。

幼稚園で、東京の御岳山に一泊二日のお泊りに行ったんだけど、そこで奇妙なものを見た。

登山の最中に、木の枝に黒い物体がぶら下がっていた。昔の黒いゴミ袋に空気か水をいれて膨らませた感じ。

でも、ゴミ袋ではなくて生き物っぽかった。見た目の質感はテカテカ、ヌメヌメしてた。

俺が見に行ったときはすでに騒ぎになってた。園児たちは大はしゃぎしていたが、先生は動揺しているようだった。
続きを読む

神社、鳥居
15/09/02
ガキの頃の話。

クソど田舎に住んでて、実家は農家。家のすぐ裏に山があって山道をしょっちゅう走り回ってた。

ある日、うちでとれたリンゴを友達におすそ分けしに行った帰りのこと。急な通り雨にひっかかっちゃってさ、すっごい豪雨だったからどっかで雨が止むまで待つことにした。

でも近くに家なんてないし、自分ん家までもちょっと遠い。まいったなー、このまま濡れてくしかないかー、って思ったんだけど、ふと道の脇を見たら奥の方に鳥居が見えた。
続きを読む

トンネル
15/07/09
知り合いのおっさんが話してくれた話を投下。

その人はKさんと呼ぶ。Kさんは山によく一人で入る人で、山に入るとそこで渓流釣りっていうのかな。魚を釣りに行くんだそうだ。俺は釣りの趣味がないからわからんが。

ある時Kさんは長野(だったかな)のどっかの山に行ったそうだ。その場所はまわりが緑でうっそうとしてて、ちょっと薄暗かったんだって。

でも「気持ちいい場所だから気に入った」んだそうで、そこで釣りを始めた、と。

ひとつだけ気になることがあって、それはその川の反対側に人の背丈くらいのトンネルがあった。人工物?って聞いたら、人工物って言ってた。何のために作られたか想像もつかなかったそうだ。
続きを読む
×