パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

山奥

田舎

208:本当にあった怖い名無し:2006/01/24(火) 02:14:21 ID:s4LCWC0j0
俺の住む集落には「武君様」と言う神様(?)が祀られている。 
なんでも、この集落を野武士などから守り命を落とした青年が、 
神と成り今もこの集落を守ってるらしい。 

この「武君様」を祀ってる祠の様な物が村の山奥にある。 
これは夏と冬の年に二度ある祭りの時にしか子供は入ってはいけない。 
しかし、俺は小学生の時、同級生の友達(違う町内の子)と無断で入ったことがある。 
そこで、俺は凄いものを見た・・・ 
続きを読む

骸骨

398:1:2006/02/28(火) 13:13:42 ID:Sf6bXKKQ0
私の家はいわゆる本家分家の分家にあたる血で 
遡ればいいとこの武士だったらしいのですが 
今となってはそんな品位はまるでない 
下町の八百屋というのが私の実家です。 

4年前の正月、家から車で4時間程の本家に行った時の話をしようと思います。 

某県の山奥にあるS家(私の苗字です)の本家はとても広く 
年季の入った古めかしい家です。 
正月と盆には必ず親戚で集まり宴会をするという習慣があり 
その時もその習慣に合わせて家族で本家に出向きました。 
続きを読む

【不気味】山の中の中華料理屋-赤い服の女

87:
本当にあった怖い名無し・・・ :06/01(日)20:43LX+5VDXB0
そういえばひとつ思い出した話がある。

兄貴の嫁さんから聞いた話なのだが…

3年前、5人位である山にキャンプに行った。
キャンプ場の貸し自転車で観光名所をあっちこっち回っていたのだが、そろそろ日も暮れたのでキャンプ場に帰ろうということになった。

しかしキャンプに来てはしゃぎ過ぎたので、帰ろうとした時にはあたりが真っ暗になっていた。

全くのド田舎で、山奥のため、民家もなく人もいない。街灯などももちろんなく、正に一寸先は闇でった。
懐中電灯など何か明かりになるものも持って来てなかった。
続きを読む

妖怪
15/08/22
子供の頃、母の実家に泊まった時の話。

広い仏間で家族で寝ていて、夜中にふと目を覚ますと襖を開け放たれて見えている隣りの部屋に、でかい顔があった。

大人が両腕を広げたよりも大きな顔だけが。

ぎょっとなったが、なぜか怖くはなかった。それはその顔が、何やらコミカルな顔だったせいもあるかもしれない。
続きを読む

妖怪
15/08/22
子供の頃、母の実家に泊まった時の話。

広い仏間で家族で寝ていて、夜中にふと目を覚ますと襖を開け放たれて見えている隣りの部屋に、でかい顔があった。

大人が両腕を広げたよりも大きな顔だけが。

ぎょっとなったが、なぜか怖くはなかった。それはその顔が、何やらコミカルな顔だったせいもあるかもしれない。
続きを読む

滝
12/04/05
10年くらい前の話だけど…友人に誘われて山奥の渓流に釣りに行った。

自分は釣りは不慣れだったが、友人は釣りに関してはベテランで、彼の案内にしたがって渓流をさかのぼって行った。

川の美しさに興奮しながら上流へと進んで行くと、やがて高さ10mはある滝にたどり着いた。

この滝もまた非常に美しく、私も友人も釣りを忘れてしばらくその滝を見上げ見つめていた。

うっとりと滝を眺めていると…なんと…滝の上から水と一緒に裸の人間が落下してきた。
続きを読む

溺れる
12/04/18
小さい頃、夏におばあちゃんの家に遊び行ったんだけど、子供は自分だけで退屈だった。

凄い山奥に家があるのでカブトムシとかクワガタ取り放題で、しばらくはホクホクしてたんだが、だんだん飽きて近くの小川に行ったら、かすみの着物を来た子供に遭遇した。

"めずらしい格好しているな~、でも田舎だし当たり前か"

と思いながら川遊びしてたら、その着物の子がこっちを見ている。自分は何を言ったか覚えてないんだけど、その子と川で一緒に遊ぶことになった。
続きを読む

taki

11/08/07
20年ほど前の話なんだ。

あの頃俺は、アウトドアが大好きだった。バブルの余韻で激増したにわか好きじゃない、本物志向だ。

今思えば恥ずかしい思考だが、俺はいささか意地になってホンモノのアウトドアの達人を目指していた。

さて、ホンモノとなるため、俺が考えたのは、本にない情報の収集だった。誰も知らない絶景が見られる穴場や、誰も行かない山奥で桜の咲き誇る秘密のお花見スポット。

宿も何もない森の奥に湧き出ている温泉等々、そういう場所を知っている事に一人優越感を感じ、満足していた。そういう場所を知るために、休みになると一人自然に分け入っていた。
続きを読む

不可思議

15/06/30
寝れなくて、人も少ないので思い出して書いてみました。あまり怖くないですが実体験です。

保育所に通ってた頃の話。

人口700人程度の山奥の村に住んでいた私は、蟻地獄やオタマジャクシを観察したり、石で地面にお絵かきをしていたことを覚えています。

記憶の中で、近所のお姉さん(中学生か高校生くらい)と遊んでいました。いつも夕方まで遊び、6時の音楽が村のスピーカーから流れるころに家に帰るの繰り返しでした。

ある日、下の主要道路から家の横の道場(集会所)へ続く80mほどの坂道に黒い服を着た大人達がたくさん立っていました。
続きを読む

廃墟、駐車場

俺は車中泊が趣味で、休みの前の日とか適当にブラーっと出掛けて車中泊をするという、他人から見たら何だそれっていう行為をしてます。

警察に声をかけられたり、若い奴らに覗かれたりするので場所選びに結構悩むのですが。

去年の夏頃、今日はどこで寝ようかなとブラブラ走っている時、山奥に廃墟みたいになってる展望台があって、そこの駐車場でよくトラックの運ちゃんが寝てるのを思い出し、その場所にしようと思い、車を走らせました。
続きを読む
×