[埼玉] 秩父の例の神社に肝試しに行ったヤンキーたちがバラバラにされた 2025年04月17日 カテゴリ:怖い話事件、事故 710 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/08 17:51二十歳くらいのとき、友達数人である有名な神社(秩父の山奥にある○峰神社) に行って肝試しをした。夜中だったから門も閉まっていたが、よじ登って入った。 その時は何も起きなかったが、数日後同じ面子で遊んでいたとき、俺の車がその 友人の一人にカマを掘られた。めっちゃ首が痛かったし、車は後ろがぺしゃんこ。 カマ掘った友人は全額弁償。でもそれくらいならよかった。 続きを読む タグ :#事故#溺死#呪い#祟り#バチが当たる#秩父#山奥#三峯神社
「カーン…カーン…カーン…」山で響く奇妙な音と、正体不明の何かがどんどん近づいてくる 2025年04月12日 カテゴリ:山にまつわる怖い話不気味 68本当にあった怖い名無し2018/11/03(土) 22:24:28.06ID:asL6RB/c0俺の実家は東北地方の山奥の村なんだけど、村には山奥の先に続く出入り口が何個かあってその中の一つの話。 その山道は車がギリギリ通れない狭い道なんだけど、そこを通ると田んぼのある所まで時間短縮出来るんだよ。 学生時代は田植えや稲刈りシーズンに田んぼで作業してる家族に差し入れのおにぎりや飲み物を持ってチャリでその道をよく通ってた。 村には昔から伝わる話があって、小さい時から耳にタコが出来る程言い聞かせられた事がある。 続きを読む タグ :#東北地方#山奥#村#田舎#山道#山の神様#モノノ怪#言い伝え
田舎のトイレで見た“奇妙な女”…あれは一体何だったのか【※恐怖】 2025年04月04日 カテゴリ:田舎の怖い話怖い話 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/22(月) 05:04:18.85 ID:XD9FtNcW0まじkoeeeeeeeeeeeeeee [後女] 中1の夏でした。 私の祖母の一番上の兄、泰造さんが亡くなりました。 といっても、私は泰造さんとは殆ど面識がなかったのですが 夏休みということもあり、両親と共にお葬式に出掛ける事になり、 私はそのとき初めて泰造さんの屋敷を訪れたのでした。 そこは某県の山奥、大自然に囲まれた、まさしく田舎といった場所で、 屋敷と呼ぶにふさわしい、古いながらもとても大きな家構えでした。 続きを読む タグ :#葬式#山奥#田舎#屋敷#日本家屋#心霊#後女#幽霊#オカルト#怖い話
【※ガチ】2ちゃんに殺人犯が書き込み…内容が怖すぎる… 2025年03月31日 カテゴリ:事件、事故人怖 338: 恋人は名無しさん 2007/07/03(火) 14:20:56 ID:aOKnM2t20投下します 携帯電話もWindowsもプレステも無かった遠い遠い昔。 本社勤務だった俺は突然営業所開設と新規市場開拓を命じられて某地方都市へ 転勤しました。 それから毎日が激務の連続だったけど何とか営業所を立ち上げて顧客も獲得し 売り上げもそれなりに順調に伸びて利益が出るようになった頃、仕事関連で 地元の若い女の子と知り合い一年程度の付き合いを経て結婚しました。 結婚と同時にそれまで住んでいたアパートを引き払い、一戸建ての借家を借り 引っ越して結婚生活を営んでいたのですが・・・・・・ 問題は結婚して3年程度経った頃発生しました。 続きを読む タグ :#浮気#復讐#山奥#廃墟#鉱山跡#精錬場跡#穴#犯罪者
【※心霊】「ひな人形が、ひとりでに動いている・・・」 2025年03月08日 カテゴリ:田舎の怖い話怖い話 232 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/21 21:10 -父親から聞いた話- 私の父の実家は兵庫の山奥。段々畑の町。 古い家なので、厠は外にありました。 その日は3月3日雛祭り。 続きを読む タグ :#恐怖#オカルト#兵庫県#山奥#田舎
【怖すぎ…】1988年8月18日『C棟15号室の○○さん死亡のお知らせ』 2025年03月06日 カテゴリ:廃墟洒落怖 584:サナトリウム1:2008/08/02(土) 03:14:08 ID:TmKiEHv40まあこの話は何年か前の夏休みに外国の友達のAの所に遊びに行った時の話 多分話の始まりは『日本のお化け屋敷』だったと思う Aはジェイソンとかドラキュラみたいな『パニックホラー』が好みで、日本のホラーハウスは静かでつまらなさそうって話から 日本では廃墟とか心霊スポットとかに行って、そういう空気を楽しむんだ、と俺 続きを読む タグ :#海外#外国#精神病院#山奥#隔離#廃墟#サナトリウム
【田舎のヤバい事件】ある集落で起こった殺人事件、子供にトラウマを植え付ける… 2024年10月06日 カテゴリ:田舎の怖い話事件、事故 208:本当にあった怖い名無し:2006/01/24(火) 02:14:21 ID:s4LCWC0j0俺の住む集落には「武君様」と言う神様(?)が祀られている。 なんでも、この集落を野武士などから守り命を落とした青年が、 神と成り今もこの集落を守ってるらしい。 この「武君様」を祀ってる祠の様な物が村の山奥にある。 これは夏と冬の年に二度ある祭りの時にしか子供は入ってはいけない。 しかし、俺は小学生の時、同級生の友達(違う町内の子)と無断で入ったことがある。 そこで、俺は凄いものを見た・・・ 続きを読む タグ :#武君様#神社#祠#ミイラ#村#山奥#村長
【田舎の闇】この話、オカルトに偽装した殺人事件に思えてならないんだが… 2024年10月01日 カテゴリ:田舎の怖い話人怖 398:1:2006/02/28(火) 13:13:42 ID:Sf6bXKKQ0私の家はいわゆる本家分家の分家にあたる血で 遡ればいいとこの武士だったらしいのですが 今となってはそんな品位はまるでない 下町の八百屋というのが私の実家です。 4年前の正月、家から車で4時間程の本家に行った時の話をしようと思います。 某県の山奥にあるS家(私の苗字です)の本家はとても広く 年季の入った古めかしい家です。 正月と盆には必ず親戚で集まり宴会をするという習慣があり その時もその習慣に合わせて家族で本家に出向きました。 続きを読む タグ :#山奥#井戸
【不気味】『山の中の中華料理屋』とかいう話が不気味すぎる 2024年06月10日 カテゴリ:不気味ゾッとする話 87: 本当にあった怖い名無し・・・ :06/01(日)20:43LX+5VDXB0そういえばひとつ思い出した話がある。兄貴の嫁さんから聞いた話なのだが…3年前、5人位である山にキャンプに行った。キャンプ場の貸し自転車で観光名所をあっちこっち回っていたのだが、そろそろ日も暮れたのでキャンプ場に帰ろうということになった。しかしキャンプに来てはしゃぎ過ぎたので、帰ろうとした時にはあたりが真っ暗になっていた。全くのド田舎で、山奥のため、民家もなく人もいない。街灯などももちろんなく、正に一寸先は闇でった。懐中電灯など何か明かりになるものも持って来てなかった。 続きを読む タグ :#キャンプ#中華料理屋#山奥
【田舎の怖い話】山奥の古い家で『巨大な顔』があった 2024年05月17日 カテゴリ:短編田舎の怖い話 15/08/22子供の頃、母の実家に泊まった時の話。広い仏間で家族で寝ていて、夜中にふと目を覚ますと襖を開け放たれて見えている隣りの部屋に、でかい顔があった。大人が両腕を広げたよりも大きな顔だけが。ぎょっとなったが、なぜか怖くはなかった。それはその顔が、何やらコミカルな顔だったせいもあるかもしれない。 続きを読む タグ :#でかい顔#山奥