パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

座敷童

居酒屋

08/08/05
学生時代、叔父が経営する小さな小料理屋(居酒屋)で手伝いをした。

常連客で、70代のMさんという真っ白な頭の爺様がいた。ほぼ毎日、開店の16時くらいから24時くらいまでいる超顧客。

現役時代は物書き系の仕事をしてためか、ちょっとクセがあり、他の常連客は一線を引いていた(あいさつ程度のみ)。

3年くらい前に奥さん(子供はいない)が亡くなってから、ほぼ毎日通ってくれているんだそうで、叔父も大切にしていた。

そんなMさんはいつも特等席のカウンター奥で1人でチビチビ飲んでいた。なんとなくちょっとかわいそうで、俺はわりと話しかけていた。
続きを読む

団地

12/05/05
小学2年の時、団地の5階に住む友達の家に遊びに行って階段を降りてたとき。

4階と3階の間のおどり場で土の匂いがして3階に下がる時にガスメーターとか入ってる鉄の扉と天井の間から大きい目が見えた。

階段を一段降りる度に目がギョロギョロ動いて気持ち悪かった。

記憶にはないけど、家に帰ってから突然新聞を丸めてパンツの中に詰めこんだらしい。

小学3年の夏に熱を出して寝ていた時土の匂いがしたので怖くなった。

うなされているとタンスに点々の渦がグルグル回り出し天井に移動し人の形になった。着物をきた女の子。鞠をついて手招きしてた。怖くなくなっててそのまま寝た。
続きを読む

P1000381_TP_V

456 :実家 :2009/06/30(火) 07:17:48 ID:pBSRdnzuO
かなり長文で、すみません。
うちの実家の話です。

実家は、父の代で建てた家だから古い歴史はない。
昔ながらの大工さんが建ててくれた家だ。
だからか?居心地が良いと言うか…、安心出来て暖かい感じ。
うちに遊びに来た人も皆、『心地良い』と言ってくれるそんな家。

続きを読む

eec0a6bc

916 :本当にあった怖い名無し[sage] :2009/10/30(金) 15:08:22 ID:fMN2jfjV0
15時なので、おやつ代わりを投下。
実家を離れてから、もう17年経つんだが、実家に帰るたびに妹と話すことがある。
目には見えない何かがいるんだよ、(元)俺の部屋。
今妹は元俺が居た部屋にいるんだが、帰省すると必ずその話しから入るw
俺「まだおる?」
妹「おるけど、大人しいで」
俺「そっか」
みたいなノリ。

続きを読む

a6c0e35a-s

889 :888:2011/02/22(火) 17:33:18.46 ID:+qT4sjRz0
2つめの話です。もしかしたら、スレ違いかも… 誤爆ならば、スマソです。
こちらも私の自宅から程近いところにある喫茶店での話です。
この話も周辺住民の間では有名な話です。
私はここでバイトしていた女友達から直接聞きました。
この友達は、若干の霊感体質で、場合によっては視ることもあるとのこと。

この子が言うには、その喫茶店には作業着の幽霊が出ると専ら話題だそうです。
他の従業員さんも感じる方は感じるそうで、店も一部の客の間でも周知の事実とのこと。
ただ、この幽霊の場合、ネガティブな結果をもたらすことはなく、
どちらかと言えば、商売繁盛などの結果に結びつくことが多いそうです。

続きを読む

neru1172011642_TP_V

153 :本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 20:01:43.44 ID:Y3qAwcVP0
反抗期の頃の不思議な話
私は、父親に話しかけられるのが意味もなく嫌で、父が帰ってくると部屋へ戻ったり
会わない様に上手く移動をして顔も合わせないようにするのがしばらく続いた。
それほど嫌だったので、話しかけられても「ああ」とか「うん」しか答えなかった。

続きを読む

3f626cec-s

828 :本当にあった怖い名無し:2012/01/22(日) 08:44:08.07 ID:5sIztamN0
前の会社にいたときの話。
社名出したらたぶん誰でも知ってるぐらいの会社なんだけど、
本社に幽霊が出るってずっと言われてた。
自称見える人たちの話では
防空頭巾みたいのをかぶった子供らしく、
水回り(給湯室とかトイレとか)での出没、あと決まったフロアでの目撃談が多かった。
ちなみに「出る」というフロアは夜間に機械警備をかけると異常発報するため、かけずに帰るように言われていた。

続きを読む

c72b9d4b-s

811 :本当にあった怖い名無し:2012/07/12(木) 10:50:27.63 ID:BwrQ/4DuO
以前家にあったハサミが実家に移動していたって話を書いた者です。
現在はそのハサミと手帳が無いのですが、どうも実家から今は住んでいない家に移動したようなのです。
以前は帽子が実家から家に移動していて、現家主に頼み、実家に帽子を郵送して貰いました。
物によっては行きっぱなしではなく、手元に帰ってくる場合もあります。

続きを読む

NAT90_nihonkaokuno-washitu_TP_V4

224 :名無しさん@おーぷん :2014/05/05(月)18:54:57 ID:RDMfh7rnJ
別に怖かないが、田舎の姉ちゃんの話
父方の郷里が島根でガキの頃は毎夏冬に通ってた
平屋だけどとにかく広い家で一日中探検するのに全部は回りきれてない感覚があった(錯覚なんだろうけど)
ある日、本当に見覚えのない長い廊下に出て、進んでいくと木製の格子に囲まれた部屋に辿り着いた
今ならあれが座敷牢と呼ばれるものだと分かるが、当時ガキだった俺には分からず恐れもせずに近寄って行った

続きを読む

psst2night458A2325ato_TP_V

319 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 23:44
昔、俺が水商売のバイトしたころの話。

小さなハコのパブだった(カウンターとボックスが1つだけの)。
毎晩じゃないけど、カランと入り口のドアのところで音がするんだ。
大体朝方の3時頃かな。その頃は客なんて一人もいない。店長と俺だけ。
「いらっしゃいませ!・・・・?」誰もいない?
そうすると1ショット必ず店長がカウンターに置くんだ。何も言わず。
俺、ある日店長に聞いたさ。
続きを読む
×