このアパート絶対なにかある 2017年08月26日 カテゴリ:一人暮らしの怖い話怖い話 11/06/02弟と先週、実家で会ったときに聞いた話。私の弟は今年春まで、勤務先から電車で20分くらいの場所にあるアパートに住んでいたが、契約が切れるのを機会に引っ越すことにした。元のアパートの家賃は場所の割に大変安く、なかなか同じ条件の物件はなかった。弟が、不動産屋へ向かうため駅の反対側にある商店街へ向かって、ぶらついていると「空室あり」の張り紙があるアパートを見つけた。 続きを読む タグ :#物件#条件付き#御札
実は意外とある?IT業界のオカルト話 2017年02月17日 カテゴリ:怖い話事件、事故 12/09/052chだからある程度IT関係に詳しい人はいると思うんだが、IT業界に勤めてる人もいるかな?いたらその中にはきっと分かってくれる人もいると思うんだが、オカルト的な物とは縁がないように思われるような、デジタルな仕事をやってるこの業界なんだけど、実は意外とそういう話あるんだよね。個人が信じる信じないはさておいて、重要なサーバに御札が貼ってあったり。人事をつくして天命を待つ、と言うのか、安全祈願的なお守りの意味合いが強いんだけどね。俺はそんな業界に10年ちょっと勤めてるんだが、ちょっと前に転職した。業界は一緒だけどね。この話は転職前の会社で、転職する少し前に起きたの話だ。 続きを読む タグ :#デジタル#サーバ#御札#ソフトウェア会社#コンピュータ#職場#社内
【熊本県】古い家で起こった怖すぎる霊体験 2016年05月20日 カテゴリ:不気味怖い話 10/06/07とりあえず書いてみる。実家は熊本市内で、自分の部屋は2階でした。一昨年だったかな、長期休暇で実家に帰ったとき、2階の二部屋とも改装工事中だったため1階にある父の書斎で寝る事になりました。父は昔から単身赴任ばかりでほとんど家にいないため、書斎といっても誰も使ってない空き部屋です。最初の2日間は何も起きませんでした。廊下や家鳴りは時々聞こえてきましたが、築50年以上の古い家だしと思い別に気にしてませんでした。でも3日目の夜、寝始めて意識が朦朧としてきた時に書斎の中でひときわ大きい家鳴りがしたので思わずガバッと起きたんです。 続きを読む タグ :#子供の頭#書斎#怖い夢#御札
【洒落怖】御札をはがしてから不気味な電話がかかってくるようになった 2015年04月11日 カテゴリ:洒落怖一人暮らしの怖い話 820 本当にあった怖い名無し sage2006/10/23(月)17:15:40ID:Vqup781h0これは私の友人の体験談で、友人本人から聞いた話です。私の友人(以降A)がアパートに部屋を借りたんです。古い建物を改装したアパートなんだけど、リフォームがしっかりしてて結構綺麗、借りたのは最上階の部屋で、部屋も広くて天井も高く開放感のある部屋。 続きを読む タグ :#御札#不気味な電話#老婆