パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

御神体

神社

127:本当にあった怖い名無し:2009/04/28(火) 21:01:36 ID:y/qzGtBo0
中学生の頃、祖父から聞いた話。(話自体は祖父の父=曽祖父から祖父が聞いた話) 

俺の地元の山に、神主もいない古びた神社があるんだが、
そこに祀られている神様は、所謂『祟り神』というやつで、昔から色々な言い伝えがあった。 
大半は『粗末に扱うと災害が起きる』とかそんな話なのだが、
そのうちの一つにこんな話があった。
続きを読む

夜の山道

361:JHF:2009/05/28(木) 00:35:32 ID:1SvppwQE0
これからする話は、私の作り話では無い事を言っておきます。 
信じてくれとは言わないし、信じてくれる人がいればそれで良いと思っています。 

私は関東のT県U市(県庁所在地)に住んでいて、
高校生と中学生の二人の娘を持つ40歳の普通の会社員です。 
趣味は特に無いけれど、深夜寝付けない時など時々一人でドライブをする事があります。 
今回その時に経験した事を書こうと思います
(実際は未だに続いているかもしれない事ではあるのだけれど....) 
続きを読む

神社

11/06/11
なんか怖い話になるけど、昔訳の分からない体験をしたことがある。

俺の家は神社なんだよ。

んで父親が神主なんだけどさ、大抵神社って…まあ寺でも同じようなもんだろうけど御神体ってのがあんだよ。

つまり祀ってる神様と繋がりのあるような例えば像だったり鏡だったり。

よくあるじゃん?ローカルな神話(水を湧き出させただの、鬼を封じただの)を元にその神を祭ってる場合、その時に使われた物とか。

それは普段見せたりはしないんだけど年に数回の大祭の時なんかには祠的なとこから出されたりするんだよ。
続きを読む

ro1unded_corners
11/09/16
これは現在進行中の話。一応自己責任系に入るかもしれないので、読む方はその点ご了承の上でお願いします。

7~8年前、自分はパワーストーンにはまっていて、色々集めていました。集めてた理由は別に不思議な効果を期待したりではなくて、単純にキレイだから。

男のくせにキラキラしたものが好きで、でも当時社会人になったばかりの自分には高価な宝石なんて到底手が出ないので、安価なパワーストーンに流れたわけです。

一度集め始めると熱が入るもので、気がつけばちょっとしたコレクションと言えるくらいに色んな石を集めていました。

ある日、某ネットオークションで掘り出し物を探していた時、黒い卵形の石を発見。ラブラドライトのエッグで、縦10cmくらいの大きさ。
続きを読む

SnapCrab_NoName_2023-1-30_9-49-26_No-00

127 :本当にあった怖い名無し:2009/04/28(火) 21:01:36 ID:y/qzGtBo0
中学生の頃、祖父から聞いた話。(話自体は祖父の父=曽祖父から祖父が聞いた話)

俺の地元の山に、神主もいない古びた神社があるんだが、
そこに祀られている神様は、所謂『祟り神』というやつで、昔から色々な言い伝えがあった。
大半は『粗末に扱うと災害が起きる』とかそんな話なのだが、そのうちの一つにこんな話があった。
それは戦国時代、当時の領主の放蕩息子が「祟りなど迷信だ」といって神社のご神体を持ち出し、
あろうことか、酔った勢いで御神体に向かって小便をかけたらしい。

続きを読む

016ameman53_TP_V

398 :本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 23:01:55.66 ID:HYnT0zg+0
5年前まで京都に住んでてな、俺は大学生で、コンビニでアルバイトしてた。
そんで、俺の通ってた大学ってのがまた田舎っていうか、山の中に校舎あるのよ。
敷地内にリアルに『猪注意!!』なんて看板あるわけww
ぶちゃけ↑で大学、特定されそうなんだが。

まぁ、そんな大学に、歩いて5分弱の所に住んでた。
こんな所だから、街灯なんてほとんどないのよ。マジで真っ暗。
当時は、流石は京都!風情があるぜ!とか思ってたw

いい加減、貯金尽きて、二回生の春くらいからコンビニの深夜勤始めた。廃棄の量にビビッたね。
一ヶ月くらい務めてから、もう本当に面倒くさくなってね。コンビニ行く道を探索しまくった。
バイトがメンドい→探索になった理由は俺に聞くな。

続きを読む

Yamasha181026053_TP_V

623: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 04:02:32.38 ID:V/7pHl8Z0
流れを読まずに投下します。はじめて書き込みます。

私は神社の家系に生まれ霊能力者を生業としている者です。
三年前に訪れたお客様の話ですが、今でもどうしても考えてしまって胸が苦しくなる想いなので、もう時効かと思いますので吐き出させて下さい。

 私の開く鑑定事務所に、ある日顔色の悪い男性のかたが訪ねてこられました。
聞くと男性のかたは会社の経営をしており、地元の名士として名高かったそうですが、
急激に業績が悪くなり経営が傾き、借金が膨れ上がり危険な状態になったとのお話です。更に娘さんの事についても気がかりだ、と。

話を聞く前から既に嫌な予感がしており、おかしいなあと思いながらもご家族のお名前を聞き、霊視をはじめました。

会社にはなぜか何も異常はみえなかったので、ご家族を霊視する事にしました。
その家には奥さんと、あとお子さんが三人いて、上から長男・長女・次女だったのですが、長男と次女が障害を持ち、そのうち次女が重度の障害で3年も寝たきりであり、自宅で介護士を雇ってお世話をしているのだそうです。
続きを読む

RDS20719D005_TP_V

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/21(土) 03:07:50.13 ID:4vdM0JYf0
俺のおかんから聞いた、おかんが子供の頃のお話。

俺の実家は山に囲まれてて、神社(祠みたいなもん、管理人もいない)や道祖神がそこら中に立ってる。

そういう場所は整地がちゃんとしてあって大人も滅多に近寄らないので子供には絶好の遊び場だった。
続きを読む

神社

221: 本当にあった怖い名無し 2006/01/04(水) 15:58:44 ID:AjPeJEf8O
父が神主なんですけど。
管轄内のある神社を改築するとかで、中にある御神体を動かそうと知り合い二人に手伝ってもらってたんだと。
そのとき父の目に御神体の目が光って焼き付いて三日位夜寝れなかったらしい。
そして知り合いの二人共、三日位熱出してたとか。
続きを読む

夜の山道

361:JHF:2009/05/28(木) 00:35:32 ID:1SvppwQE0
これからする話は、私の作り話では無い事を言っておきます。 
信じてくれとは言わないし、信じてくれる人がいればそれで良いと思っています。 

私は関東のT県U市(県庁所在地)に住んでいて、
高校生と中学生の二人の娘を持つ40歳の普通の会社員です。 
趣味は特に無いけれど、深夜寝付けない時など時々一人でドライブをする事があります。 
今回その時に経験した事を書こうと思います
(実際は未だに続いているかもしれない事ではあるのだけれど....) 
続きを読む
×