パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

教育

夕日、切ない

65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 19:10:14.85 ID:HsUpbwWO0
理不尽な扱いを受けて、血の繋がった人からすら擁護して貰えなかったら 
もう何も信じられなくなるよね 

俺が小学校の時 
俺の兄は、スポーツも勉強も出来て、出来の悪い俺と違って 
友達もいっぱいいて、アホな俺にも優しい自慢の兄だった 

ある時、道を歩いていたら、前から兄が友達を連れて歩いてきた 
俺が「あ、兄さん」って声をかけると 
友達連中が騒ぎ出した。 
続きを読む

c7ef74d4-s

898 :本当にあった怖い名無し:2008/05/08(木) 00:21:08 ID:lKlWGRUk0
私は怖くないけど、友人が怖い怖いと言うので自分をネタにしてみる。

私は動物好きだ。でも友人は、「それは違う」と言う。
特に小動物が好きで、手にふわふわした毛皮の感触があるのが楽しい。
大学で実験用のネズミを掴んだときは、もぞもぞ動くのが可愛くて撫で回してた。
そしたら友人が、「何やってんの?メチャメチャ苦しがってるじゃん!」と言ってひったくられた。
なるほど、友人の手に移ったネズミは大人しくなった。

続きを読む

AME_3J0A2466_TP_V

516:本当にあった怖い名無し:2010/07/24(土) 21:26:06 ID:HnAUTAg/0
今から14年前の小3の時の話です。国語の授業で自分の父親について作文を書く
という課題があって、順番に教壇の前で読み上げることになりました。
男子のH君の番になって、彼は「僕の父は空自のパイロットで、僕も将来は
父の様なパイロットになりたいです」という内容の作文を発表しました。
私は単純にH君の父チャンカックイーとか思ったのですが、担任の女教師のE(40代)は
H君が作文を読み終わるやいなや、いきなりフルスイングのビンタでH君を張り倒し、
「其処に正座しなさい!」と言って教壇の上に座らせました。

続きを読む

teddy-bear-440498_960_720

377 :1/2:2008/04/18(金) 21:55:20 ID:n40GOhum0
どっかで読んだ実話。

両親が揃って電波。洗脳された娘も電波。息子だけ唯一まとも。
しかし息子は小学生で、逃げ出すことも助けを求めることもできない。
「学校は悪魔の手先だ」と言う両親は、子供達を学校に行かせない。
姉は大人しく従ったが、息子は学校へ行きたがった。
外へ出たがるのは悪魔が憑いてる証拠として、家庭内でさらに監禁される息子。
いくら電波発しても洗脳できず常識人であり続ける息子に対し、両親の虐待はエスカレートしていく。

続きを読む

kissaten117019_TP_V

223 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:35:37.74 ID:Dzr2SpF+0.net
場所まで晒して書いちゃうけど、川口市の元大手デパート店の所で見た親子。

今日、友人と自転車こぎながら、歩く人よりは早い程度の速さで走っていた。
すると後ろから、何か騒がしい声を上げる女性が、勢いよく俺らを自転車で追い越して行った。
その後ろに、息を荒あげながらついて行く小学1~4年生ぐらいの男の子がいた。
俺らは懐かしい学生時代を思い出して、「ああーw親と一緒にトレーニングかなーw」と見ていたのよ。

続きを読む

kitch9V9A9784_TP_V

84 :本当にあった怖い名無し:2013/07/09(火) 13:50:09.00 ID:g1KOFqWT0
数年前だけど、近所のアパートで一人暮らしの女の子が亡くなった。
その子はアルバイトをして生計を立てていたんだけど、無断欠勤が3日続いて、
バイトの上司とアパートの大家が部屋の鍵を開けると、室内で亡くなっていたそうだ。
警察なんかもきて大騒ぎになったが、死因は『病死』だった。
すごい痛みがずっとあったはずの病気で、
最初に痛みを感じた時点で病院に行ってれば、治療して普通の生活が送れたはずなのに、行ってなかった。
バイト先でも痛がってる様子は見せていなかったから、気づかなかったんだって。

続きを読む

teddy-bear-440498_1920

469 :1/2:2013/05/04(土) 02:43:20.43 ID:Zb70k2WqO
親しくしているご夫婦には長い事子供が無く、
かなり高齢になってから、児童養育施設から一人養子を貰い育てている。
最初の内は可愛がっていたけど、
その子が小学校上がるあたりから、ご夫婦の奥さんが子供に対して否定的な発言するようになってきて、
私は謙遜かな?ぐらいに思ってやんわりフォローしてた。
(具体的には、「友達がころころ代わる」「私が仲良くして欲しい子と付き合わない」等。
 見方変えれば長所にもなり得たり、親が決める事じゃない部分だったり)
しかし高学年・中学校と進むにつれ、
塾に通い詰め、受験は失敗したもののかなり成績も良いおとなしい子なのに、奥さんの愚痴エスカレート。
読んでる小説すら貶し、いくらフォローしても謙遜通り越した愚痴がぽろぽろ。

続きを読む

beef-3464_960_720

34 :本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 18:12:52.53 ID:MxlbdigP0
中学時代の思い出。

「家の手伝いとかするのが当たり前」「お弁当は自分で作ってる」
みたいな事を普段からどや顔で言ってた女が、
家庭科の時に、肉に洗剤つけて手もみ洗いみたいにゴシゴシ洗い始めた。
みんなが「なにしてんだお前・・・」って言ったら、
またどや顔で「知らないの?肉はこうやって洗って油を落としてから使うのよ」って言われ、
いやいやいや・・・・って突っ込み入れるべきなのか迷ってみんなフリーズして沈黙してた。

続きを読む

013SHIKUN20212_TP_V

568 :本当にあった怖い名無し:2010/11/26(金) 10:16:18 ID:MBteecn20
後味悪いというかモヤっとした話。

海外の道徳の授業に使われそうな内容の本なんだけど、
ある小学生の子供を主人公に、学校や家庭の出来事が綴られる。
ある冬、主人公の住んでるあたりに珍しく雪が積もった。
彼は友達と雪遊びをして楽しみ、それを親に報告した。(家族で交換日記のような形でやりとりしてる)
親の返事には、

続きを読む

baby-21998_1920

898 :本当にあった怖い名無し:2008/05/08(木) 00:21:08 ID:lKlWGRUk0
私は怖くないけど、友人が怖い怖いと言うので自分をネタにしてみる。

私は動物好きだ。でも友人は、「それは違う」と言う。
特に小動物が好きで、手にふわふわした毛皮の感触があるのが楽しい。
大学で実験用のネズミを掴んだときは、もぞもぞ動くのが可愛くて撫で回してた。
そしたら友人が、「何やってんの?メチャメチャ苦しがってるじゃん!」と言ってひったくられた。
なるほど、友人の手に移ったネズミは大人しくなった。

続きを読む
×