夜の雪山で見た【沢村2k】の看板、その直後に起きた信じられない出来事 2025年04月12日 カテゴリ:山にまつわる怖い話田舎の怖い話 82本当にあった怖い名無し2018/11/04(日) 10:37:01.59ID:9fkrErKG0遅くなってすまん。 >>68-72の話に対してリクエストがあったからもう一つ投下する。 これから書く話で地名等は細かく書けないが、東北ではそこそこ有名な山だから伏せ字の◯に何が入るか知っている人なら調べたら普通に分かる道だ。 但し今回の話は地元民しか通らない“その道に続く山道”の話で、俺らはその時“その道”にすら辿り着けていない。 続きを読む タグ :#東北地方#山道#ドライブ#雪山#人影#幽霊#心霊#怖い話#鳥居#神社
「カーン…カーン…カーン…」山で響く奇妙な音と、正体不明の何かがどんどん近づいてくる 2025年04月12日 カテゴリ:山にまつわる怖い話不気味 68本当にあった怖い名無し2018/11/03(土) 22:24:28.06ID:asL6RB/c0俺の実家は東北地方の山奥の村なんだけど、村には山奥の先に続く出入り口が何個かあってその中の一つの話。 その山道は車がギリギリ通れない狭い道なんだけど、そこを通ると田んぼのある所まで時間短縮出来るんだよ。 学生時代は田植えや稲刈りシーズンに田んぼで作業してる家族に差し入れのおにぎりや飲み物を持ってチャリでその道をよく通ってた。 村には昔から伝わる話があって、小さい時から耳にタコが出来る程言い聞かせられた事がある。 続きを読む タグ :#東北地方#山奥#村#田舎#山道#山の神様#モノノ怪#言い伝え
【不可解】謎の現象が頻発する『火事の家』、こんな事が本当にあったらしい。奇妙すぎる 2024年02月15日 カテゴリ:田舎の怖い話事件、事故 08/01/09わたしの実家は、東北地方のA県のとある片田舎。毎年冬になると雪がどかどか積もる、いわゆる寒村部です。そしてこの村には、わたしがずっと小さい頃から村の人みんなから怖がられてきたある家があるんです。わたしの家族もふくめ村の人は「火事の家」と呼んでいます。その家では、火事の起こる頻度がハンパじゃないんです。というか、必ず火事が起こる家として有名なんです。 続きを読む タグ :#東北地方#祠
【秋田怪談】あ、くねくねいる・・・ 2021年10月18日 カテゴリ:田舎の怖い話怖い話 891:本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 12:05:05.57 ID:p9UbHv650生まれも育ちも秋田のド田舎なんだけど、つい先日都市伝説でくねくねの話を見ました。そのとき初めてくねくねが秋田発祥だって知って驚いたんです。まあそれはいいんですけど、問題はそのあとです。家の周りは田んぼだらけで、畦道がずーっと続いてるんです。そこを歩いていたときに、「かかかかかかかかかかかかかか」って笑い声?みたいなのが聞こえてきて、なんだろうとあたりを見回したら、田んぼを3つくらいはさんだ畦道になにか肌色の変に激しく動いているものがいたんです。声はそれから出てました。 続きを読む タグ :#東北地方#田舎#都市伝説#怖い話#田んぼ#オカルト#心霊
【嫌な結末】東京人「田舎で店を出してのんびり過ごすぞ」→結果・・・ 2021年08月25日 カテゴリ:後味の悪い話実話 439 :1/3:2008/03/13(木) 11:01:33 ID:uraCRgvu0東北地方の田舎であった実話です。オレの隣に、定年退職した夫婦とその息子二人(二十代)が引っ越してきた。こちらには特に血縁もあるわけではなく、いわゆるIターンというやつ。この街にした理由は、夏は涼しく冬はわりに温暖で雪も少ない。旦那さんの趣味の釣りのスポットも多くあるし、うつ病気味の息子たちに田舎でのびのび生活させたいというのもあったらしい。 続きを読む タグ :#東北地方#実話#田舎#うつ病#家族#iターン#後味悪い
【新聞に載った話】心霊スポットで人間の死体見つけた・・・ 2021年08月16日 カテゴリ:事件、事故実話 39: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:52:21.34 ID:Net/W1Oy0初めてなので、日本語がおかしいところもあると思います。実際にあった話しだけど、東北地方で自分が大学生してたとき、夏休みに友人と二人で暇潰しも兼ねて心霊スポットに行こうって話しになった。目当ての心霊スポットは携帯で調べ二人で決めた。自分が住んでいた大学付近のアパートから車で50分程で着く温泉街にあり、すぐに行けそうだし、何より暴走族や不良のたまり場になってる方が怖かったからだった。 続きを読む タグ :#温泉街#廃墟#肝試し#東北地方#自殺
【何これ怖い…】夜の雪山で見た【沢村2k】という看板。この後、恐ろしいモノを見てしまう・・・ 2019年06月16日 カテゴリ:山にまつわる怖い話田舎の怖い話 82本当にあった怖い名無し2018/11/04(日) 10:37:01.59ID:9fkrErKG0遅くなってすまん。 >>68-72の話に対してリクエストがあったからもう一つ投下する。 これから書く話で地名等は細かく書けないが、東北ではそこそこ有名な山だから伏せ字の◯に何が入るか知っている人なら調べたら普通に分かる道だ。 但し今回の話は地元民しか通らない“その道に続く山道”の話で、俺らはその時“その道”にすら辿り着けていない。 続きを読む タグ :#東北地方#山道#ドライブ#雪山#人影#幽霊#心霊#怖い話#鳥居#神社
【※山の恐怖】「カーン…カーン…カーン…」→山で変な音が近づいてくる。そして猿みたいな、変な奴が・・・何だコイツ・・・ 2019年06月16日 カテゴリ:山にまつわる怖い話不気味 68本当にあった怖い名無し2018/11/03(土) 22:24:28.06ID:asL6RB/c0俺の実家は東北地方の山奥の村なんだけど、村には山奥の先に続く出入り口が何個かあってその中の一つの話。 その山道は車がギリギリ通れない狭い道なんだけど、そこを通ると田んぼのある所まで時間短縮出来るんだよ。 学生時代は田植えや稲刈りシーズンに田んぼで作業してる家族に差し入れのおにぎりや飲み物を持ってチャリでその道をよく通ってた。 村には昔から伝わる話があって、小さい時から耳にタコが出来る程言い聞かせられた事がある。 続きを読む タグ :#東北地方#山奥#村#田舎#山道#山の神様#モノノ怪#言い伝え
謎の現象が頻発する『火事の家』、こんな事が本当にあったらしい。奇妙すぎる 2018年02月20日 カテゴリ:田舎の怖い話事件、事故 08/01/09わたしの実家は、東北地方のA県のとある片田舎。毎年冬になると雪がどかどか積もる、いわゆる寒村部です。そしてこの村には、わたしがずっと小さい頃から村の人みんなから怖がられてきたある家があるんです。わたしの家族もふくめ村の人は「火事の家」と呼んでいます。その家では、火事の起こる頻度がハンパじゃないんです。というか、必ず火事が起こる家として有名なんです。 続きを読む タグ :#東北地方#祠