パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

歴史

イタリア

12: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/04/21 14:16
【イタリアでのきまずい話】1/4 
うちの姉貴がイタリア旅行していた時のこと。 
ある日系米人の女の子と知り合いになった。 
彼女(仮にアン)はカタコトのイタリア語しか話せないで不自由しているというのと 
日本の文化に興味があったというので 
よかったら同行させてくれということになった。 
そこで二人でイタリア各地をまわったらしい。 
アンはオペラが大好きで、よく蝶々夫人の話をしては 
「美しいけれども悲しい話!もし私がその場にいたら慰めてあげるのに!」 
(蝶々夫人は最後まで信じていた夫に裏切られて自害する) 
と目に涙をうかべるような、純情な女の子だったそうだ。 
また「私の曽祖父たちは戦時中、国によって強制収容所にいれられたの。 
でもそれは終わった話。私たちはアメリカを愛している。」などと 
語り継がれた日系人の歴史を話してくれたりしたそうだ。 
続きを読む

テンプル騎士団

377: 本当にあった怖い名無し@ \(^o^)/ 2016/03/20(日) 12:28:23.17 ID:tHSW+jvq0
テンプル騎士団の終焉 

テンプル騎士団は十字軍の際に異教徒と戦う宗教騎士団として組織されたものであるが、 
人々から受けた多額の寄付を、騎士たち自身は清貧を旨としているため戦費や体制づくり以外では 
自己自身のためには使わず、諸王家などへの貸付や巡礼者に対する銀行業務などによって財産を運営していた。 
そのためパリなどは全土地の1/3がテンプル騎士団の所有となるほどであった。 
続きを読む

新選組

785: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 10:36:29.31 ID:CYrTKMJ/0
新撰組VS相撲取り 
酔っぱらった新撰組と相撲取りの集団が町でばったり遭遇。互いに道を譲れ、譲らない 
と口論になり、当時の局長芹沢鴨が相撲取りを峰打ちですっ飛ばす。 
そこで一度別れた両者でしたが、怒った力士たちは仲間50人以上を引き連れ新撰組がいる 
遊郭に突入。 
しかし相手は新撰組、力士たちをバッタバッタです(しかも大小は無く、脇差だけで)新撰組無傷、力士たちはボロボロにされてしまいます。 
1人は腕を切り落とされ、一人は足をすっ飛ばされ、中でも関取熊川熊吾郎は重傷を負い、その時の傷が原因で亡くなってしまいます。 
続きを読む

不気味

10/05/07
大陸の40度を超す真夏日だった。 
背に照りつける太陽が、裸同然の格好で歩く私たちの肌を刺す。 
周りには警棒を持った役人がいるため、少しでも逃げようとすれば 
その場で殺されるかもしれない。役人もこの暑さで相当苛立っている。 
私たちは長靴を履かされているため、足がふらつきやすく、転ばないように 
必死で足元を見ながら進んでいた。 

役人の足が止まったので、顔を上げると、目の前には3メートルほどの 
高さがある、電信柱のような鉄柱が何本か建っていた。太陽の熱を溜め込んだ 
柱の熱は、目で見ただけでも伝わってくるようだった。 
役人は私たちの背中をその柱に押しつけるようにして、柱に手をまわさせて 
後ろで縛った。肌が直に押しつけられた時の、凄まじい熱さと痛みで 
私たちは絶叫した。全員を縛り終えると、役人は私たちを残して 
そのまま立ち去った。 
続きを読む

夜

10/07/09
今年の1月、夜に布団に横になってすぐ、どこからかかすかに 
ビンっ・・・・・・ 
という音がした。遠くで、あるいはセントラルヒーティングのどこかが 
鳴っているような・・・初めて聞く音で、すごく小さかったので、 
「ん?」と思ったらまた 
ビンっ・・・・・・ 
と鳴って、「あれ、やっぱり音がする」なんだろう、と思って耳を 
すましたら、さっきより少し間をおいてまた、 
ビンっ・・・・・・ 
という音がした。そのときふっと窓を見たら、ロールカーテンの隙間 
に、数メートル先から射したような細い光がすっと横切った。 
続きを読む

3749970e

24/05/02
聞いたばかりの話だし、現物は自分は見てないので、まぁ昔話だと思ってくれていい。

母方の祖母は岡潘の老中の末裔だった。その関係で、祖母の実家にはどこぞかの姫が降嫁してきたことがある(古文書を地元の資料館に寄付したので、近くの人は確認できるかも)。

その姫様を狙って?河童がきたとかで、そのカッパを切りつけた時の片腕が代々伝わっている、と令和6年になって聞かされたw

続きを読む

中国
11/05/17
今からもう十数年前、私が仕事でアメリカへ行ったときに聞いた話をします。(具体的な内容は個人が特定されそうなので書けません、ご了承ください)

当時、あるアメリカの企業と日本の企業が共同でとある実験施設を作る計画が立ち上がり、私の会社はそこに大きな機械をいくつも納入する事になった。

そのため、私をふくめ会社の10名ほどが現地の視察や今後の打ち合わせをするために向かう事になった。
続きを読む

花岡事件

16/11/02
もう30年以上前のはなしだが、俺は秋田県の県北の市営住宅に住んでたんだ。

そこでの不思議な話はたくさんあるのだが、その中でも不可思議な話を。

小学6年生の頃ずーっと同じ夢を見続けてた事があるんだ。夢の中の自分は女で、結婚もしてる事は考えるまでもなく分かってる。

鉱山のようなところで鉱石の選別作業をしてるんだ。旦那も鉱山で働いてる。そこには同じアジア系(たぶん朝鮮?)の人達も働いてる。一人の朝鮮人が

「ハリが落ちて班長が潰された」

って駆け込んでくる。
続きを読む

悲しい
13/02/27
うちの母方の実家が檀家になってるお寺の話。

このお寺はそれほど大きくもないし有名でもないんだけど、母が住んでた村の住民は三分の二以上がそのお寺の檀家になっていた。

残りの三分の一は被差別集落の人たちで、その人たちのための別の寺があったようだ。

ただ太平洋戦争後は過疎化が進んで、集落の人はほとんどちりじりにどこかに行ってしまい、そっちのお寺はもうなくなっているらしい。
続きを読む

中国
11/05/17
今からもう十数年前、私が仕事でアメリカへ行ったときに聞いた話をします。(具体的な内容は個人が特定されそうなので書けません、ご了承ください)

当時、あるアメリカの企業と日本の企業が共同でとある実験施設を作る計画が立ち上がり、私の会社はそこに大きな機械をいくつも納入する事になった。

そのため、私をふくめ会社の10名ほどが現地の視察や今後の打ち合わせをするために向かう事になった。
続きを読む
×