パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

山道

09/01/31
私はある病気抱えてて、いつもは電車で病院に通ってるんだけど、 
ふと、バイクで行ったら電車代いらないから安いんじゃね? 
といらない貧乏性が出てしまった。 

実際病院までは山一つ越えなきゃならないんだけど、 
原付だしガソリン代含めても1/3の値段で行けるのが判明してそれからはバイクで通っていた。 

そんなある日、いつものようにバイクで出かけ、診察終わらせて帰り道。 
私はセルフのガソリンスタンドでこけてしまい、ジーンズの膝が破れて血だらけになってしまった。 
続きを読む

taki

11/08/07
20年ほど前の話なんだ。

あの頃俺は、アウトドアが大好きだった。バブルの余韻で激増したにわか好きじゃない、本物志向だ。

今思えば恥ずかしい思考だが、俺はいささか意地になってホンモノのアウトドアの達人を目指していた。

さて、ホンモノとなるため、俺が考えたのは、本にない情報の収集だった。誰も知らない絶景が見られる穴場や、誰も行かない山奥で桜の咲き誇る秘密のお花見スポット。

宿も何もない森の奥に湧き出ている温泉等々、そういう場所を知っている事に一人優越感を感じ、満足していた。そういう場所を知るために、休みになると一人自然に分け入っていた。
続きを読む

滝
15/01/11
何年か前の忘年会で、久しぶりに会った友人が話してくれた話を投下しようかと思います。うろ覚えで、多少改変されているかもしれませんが、おおめに見てください。

車会社で仕事をしていた友人は、仕事柄、全国とまではいかないまでも各地を行き来し、毎日疲労をためていました。

久しぶりに休みらしい休みができた友人は、仕事のストレスと疲労から解放されたくて、はっきりとした行先もないまま電車を使って北陸あたりの田舎へ単身旅行に行ったそうです。

旅行といっても、自然に囲まれた場所のきれいな空気を吸うという程度で、山を登るとか、大きな目標はありませんでした。
続きを読む

山道

11/06/21
去年の夏、某温泉地での話です。

私が所属する研究室の先輩と二人で、学会参加をかねた二泊三日の温泉旅行に行きました。初日は学会を適当に切り上げ温泉を堪能しました。

二日目、朝からブラブラ気の向くまま車を走らせ、途中寄った観光地として有名な滝で先輩が写真を撮ったところ、変なものが写りこんでいました。

画面中央、大きく写した滝のあちこちに顔のようなものが。というか顔でした。お互いこんなものを撮ったことは初めてで、非常に不快で、すぐにデータを消去しました。
続きを読む

REDSG2153A004_TP_V

43: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 19:37:00.98 ID:VIfSuA2k0
それでは本当にあった怖い話をします。

ただ、今からする話がオカルトの類であるかどうか曖昧な内容でもあるので、
そのあたりの判断についてはこれを読んだ皆様にゆだねます。

これは登山仲間から聞いた話で、実際に体験したのはその登山仲間の兄弟なので、
本当にあったといっても又聞きではありますが……

ロッククライミング好きのその人(仮にAさん)が友人を連れて
2人で沢登りに行ったときの体験談です。

続きを読む

REDSUG074B005_TP_V

642 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 23:16:55.29 ID:5++cWm+p0
10年くらい前の話だけど・・・友人に誘われて山奥の渓流に釣りに行った。
自分は釣りは不慣れだったが、友人は釣りに関してはベテランで、彼の案内に従って渓流をさかのぼって行った。

川の美しさに興奮しながら上流へと進んで行くと、やがて高さ10mはある滝にたどり着いた。
この滝もまた非常に美しく、私も友人も釣りを忘れてしばらくその滝を見上げ見つめていた。

うっとりと滝を眺めていると・・・・なんと・・・滝の上から水と一緒に裸の人間が落下してきた。
人間は落下の途中で岩にぶつかり、鈍い音をたてながら下に落ちた。
岩にぶつかるたびに手足がおかしな方向に跳ね上がっていたので、意識は無かったと思う。
当然かもしれないが、下に落下した後もぴくりとも動かなかった。
続きを読む

川

332: ・・と思ったがやっぱちげーわ1/3@\(^o^)/ 2014/05/03(土) 17:00:38.64 ID:YRyADr1x0
田舎住まいだった私が上京して大学二回生の夏休み、
友達のAと共通の趣味であった渓流釣りの計画が盛り上がり、
源流を目指してキャンプ道具を背負いながら
泊りがけで釣りに行った時の話です。
私たちは意気揚々と渓谷へと足を踏み出したのでした……。
渇水期の渓谷は人の気配など皆無で、
毛鉤を入れると必ずといっていいほど連れる良型の岩魚に気分をよくしながら
友人のAとかわるがわる竿を入れつつ釣りあがって行くと、
自分たちより先に渓谷に入ったとおぼしき人が釣りをしています。
話しかけると、その人も一人で源流を目指し、一泊の予定で源流釣行に来たということです。
続きを読む

田舎

327: 本当にあった怖い名無し 2018/07/23(月) 09:00:07.04 ID:CzlJQVBn0
山の方に滝を見に行こう!って出かけてたんだけど、いろいろあって滝は見ないで帰ってきた。多分今年イチになる怖いことが起きたんだ。

インター降りてナビの言うままに走ってたんだけど、なんだか調子がおかしい。曲がれって言われても直進しかできない。いくらリルートしても曲がれっていう。今思い返せばあのときからおかしかった。
山登ってるから方角は合ってるはず、看板を探そう、とそのまま走った。山道の先、鄙びた集落へ出たとき。目に入った一軒家の軒先を、ペラッペラの白い紙人形が埋め尽くしていて思わずギョッとした。
続きを読む

神社

552: 本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 08:07:53 ID:7LdScaHY0
恐ろしい体験だったので書き込ませてもらう。 


夏休みに友人らと肝試しに行ってきた。 
社会人3年目の男3人という、ある意味で痛々しいメンバーだったが、 
後にも先にも「これ以上はない」と断言できるくらいに恐ろしい場所だった。 

そこは、どこにでもありそうな小さな神社。いや、祠といったほうが正しいかもしれない。 
続きを読む

山道

09/01/31
私はある病気抱えてて、いつもは電車で病院に通ってるんだけど、 
ふと、バイクで行ったら電車代いらないから安いんじゃね? 
といらない貧乏性が出てしまった。 

実際病院までは山一つ越えなきゃならないんだけど、 
原付だしガソリン代含めても1/3の値段で行けるのが判明してそれからはバイクで通っていた。 

そんなある日、いつものようにバイクで出かけ、診察終わらせて帰り道。 
私はセルフのガソリンスタンドでこけてしまい、ジーンズの膝が破れて血だらけになってしまった。 
続きを読む
×