
おとといだったかな、仕事帰りで結構疲れてて何度も電車乗り換えて、やっと家の最寄り駅に向かえる駅についたんだ。
その駅ってのが寂れててさ、無人じゃないけど券売機もないし改札もない、乗るとき降りるときは電車の運転手か駅員に切符を渡す感じなんだ。
で、いつものように駅員の詰め所?を横切ってホームに入ろうとしたら詰め所に誰もいなかったんだ。
これはまあ、たまーにあるんだけどなぜか電気も消えてた。消灯時間じゃないし普通にホームなんかの電気はついてる。まあ俺が気にする事じゃないと思って素通りしたんだ。