【ミステリー】この謎の球体は何?科学で説明できるもんなの? 2023年12月05日 カテゴリ:世界の謎動画あり 09/07/12 私の彼氏の話なんですが、中学生の頃、謎の球体を目撃したそうです。 1.5メートルくらいの幅の透明の球体で、中が陽炎(かげろう)の様にモワモワしていたそうです。 モワモワする部分もあれば、スクリューのように渦をまいていた部分もあった。球体の後ろには車が停まっていたみたいですが、透けて見えたそうです。 夏場なので、蜃気楼や陽炎ということも考えられるけど、時間が学校帰りの夕方だったので、あれは一体なんだったのだろう?と。 続きを読む タグ :#目撃談#SF#球電#謎
【ミステリー】じつは俺も謎の球体見たことあるんだよね 2023年12月03日 カテゴリ:時空系エニグマ 17/7/11【動画】この謎の球体は何?科学で説明できるもんなの?のコメント欄に書き込まれた話。キシャァアアア!!!わろたwww実は俺も見たことあるんだよね。誰に言っても信じてもらえないんだけど、子供の頃川で遊んでいる時に見た。今でも鮮明に覚えてる。浅い川で中洲?っていうのかな?そこに背の高い草がたくさん生えてて、そこに向かって友達と二人で川の中を歩ってたんだ。そしたらちょうどその草と川の境目辺り、川から1メートルくらい上に空間の歪みのような場所があった。 続きを読む タグ :#投稿作品#球電#川#空間の歪み
【不思議】実は俺も謎の球体見たことあるんだよね 2017年07月12日 カテゴリ:時空系エニグマ 17/7/11【動画】この謎の球体は何?科学で説明できるもんなの?のコメント欄に書き込まれた話。キシャァアアア!!!わろたwww実は俺も見たことあるんだよね。誰に言っても信じてもらえないんだけど、子供の頃川で遊んでいる時に見た。今でも鮮明に覚えてる。浅い川で中洲?っていうのかな?そこに背の高い草がたくさん生えてて、そこに向かって友達と二人で川の中を歩ってたんだ。そしたらちょうどその草と川の境目辺り、川から1メートルくらい上に空間の歪みのような場所があった。 続きを読む タグ :#投稿作品#球電#川#空間の歪み
【動画】この謎の球体は何?科学で説明できるもんなの? 2017年07月10日 カテゴリ:世界の謎動画あり 09/07/12 私の彼氏の話なんですが、中学生の頃、謎の球体を目撃したそうです。 1.5メートルくらいの幅の透明の球体で、中が陽炎(かげろう)の様にモワモワしていたそうです。 モワモワする部分もあれば、スクリューのように渦をまいていた部分もあった。球体の後ろには車が停まっていたみたいですが、透けて見えたそうです。 夏場なので、蜃気楼や陽炎ということも考えられるけど、時間が学校帰りの夕方だったので、あれは一体なんだったのだろう?と。 続きを読む タグ :#目撃談#SF#球電#謎