田舎で起きた『説明できない怪異』、その原因が判明した瞬間ゾッとした 2025年04月12日 カテゴリ:田舎の怖い話長編 127:本当にあった怖い名無し:2009/04/28(火) 21:01:36 ID:y/qzGtBo0中学生の頃、祖父から聞いた話。(話自体は祖父の父=曽祖父から祖父が聞いた話) 俺の地元の山に、神主もいない古びた神社があるんだが、そこに祀られている神様は、所謂『祟り神』というやつで、昔から色々な言い伝えがあった。 大半は『粗末に扱うと災害が起きる』とかそんな話なのだが、そのうちの一つにこんな話があった。 続きを読む タグ :#御神体#戦国時代#失踪#行方不明#勾玉#田舎#村#神さま#祟り神
これ、絶対天狗じゃないか…?天狗って本当に存在するの? 2025年03月10日 カテゴリ:エニグマ不思議 395: おっとう 04/11/23 09:58:04 ID:lMoHAOY7先日、娘の七五三で筑波神社に参拝に行ったときの事 3歳になる娘がニコニコしながら空に手を振っている 梢にポケモンのバシャーモがいたとの事 続きを読む タグ :#七五三#筑波神社#参拝#ポケモン図鑑#バシャーモ#神さま#祝福#縁起がいい
【※不思議で面白い話】「はぁい」床下からおばさんの声!?→この後、奇妙な出来事が… 2025年03月07日 カテゴリ:生物不思議 403:1:2008/07/28(月) 13:31:05 ID:mYmlq64x0アパートや宿舎関連の話が多くなってきたから思い出した。 私の友達が大学の宿舎に入っていた頃に体験したエピソードです 仮名をAとします セリフとかは聞いたのをもとに多少脚色有り Aは大学入学と同時に大学の宿舎に入った。宿舎はとびきり きれいというわけではないけどボロッボロでもないらしい。 Aにとってはあこがれの一人暮らしデビューだった。 続きを読む タグ :#大学生#一人暮らし#宿舎#白蛇#神さま#バルサン#害虫
【衝撃】「天井裏から、なんか物音がするな」→覗いてみたら“めちゃくちゃヤバい奴”がいた!!!ヤバい!!! 2024年11月07日 カテゴリ:生物動物 136:本当にあった怖い名無し:2006/04/23(日) 18:37:59 ID:/wLUxlseOいざ文章にしてみたら怖くはなかったが、せっかく書いたので投下 俺の家は3階建てで、1階に祖母、2階に両親と妹、3階に俺の部屋がある。 ある日妹に「なんか寝てる時にお兄の部屋でゴリゴリッて音がする」と言われた。 俺は夜の仕事で帰宅時間は深夜。部屋では常にヘッドフォンをしてゲームやPCやってるので全然気が付かなかった。 多分俺が座椅子に座って動いたりするから、その音だろ、と思ってた ある風が強い日に仕事から帰宅して、2階の仏壇に手を合わせる。が…その時 「ガリガリ…ガリガリ…」 続きを読む タグ :#神さま#蛇
【※危険】地元の人間があまり語ろうとしないガチでヤバい場所のこと 2024年10月05日 カテゴリ:田舎の怖い話怖い話 32: よその板だけど 投稿日:2010/02/19(金) 20:56:58 ID:exJbPv2y0751 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 11:55:17 ID:??? 公然の秘密みたいなもんで地元の人ほど明らかにしたがらないよねw 神社じゃないけど夕方にコビトの神さまが出ると言われてる祠がある。 祠はしめ縄で封してあるんだけど夕方にかってに扉が開いて出て来ると言われてる。 会うと良くない、最悪死ぬとかで地元人間は夕暮れ時以降マジでそのへんを通らない。 信じてなくても怖いから通らない。 続きを読む タグ :#秘密#神さま#祠
【驚愕】小学生、《ものすごい虫》を捕まえてしまう!!! 2024年09月26日 カテゴリ:生物不思議 12/02/08小学5年くらいの時かな。夏休み近所の山に虫採りに行ったんだよ。 山っていうか、何て言うか雑木林からシームレスにいつの間にか山、みたいなとこ。 ミニチュアの富士山と樹海みたいな感じかな。 友達と、確か四人で、早朝、雨の上がりの霧の深い中 雑木林の中で虫を採りながら山に入ってった。 雨降ったあとなんて虫いないんじゃないかって思ったんだけど、これが不思議といるのね。 そこそこ田舎だったからオオクワガタとかまではいないものの 都会では売れるレベルのノコギリとかミヤマとか結構採れた。 続きを読む タグ :#神さま#キツネ#森#カナブン
【奇妙な体験】子供の頃、山で迷った時に『トラクタに乗ったおっちゃん』に助けてもらった→数年後、奇妙なことが発覚する…何だこれ??? 2024年09月09日 カテゴリ:山にまつわる怖い話不思議 266:09/04/26(日) 22:08:53 ID:vK6ZATTu0不思議成分が少ない体験だけど書き込みます。 あと、書くのが遅いですが勘弁してください。 小学生2年生ごろ?の体験。 両親と両親の友人たちがたまに集まって(子連れで)旅行やら温泉やら行くのですが、 その日はどこかの山にハイキングに行くというものでした。 山はミカン畑で、最初はそこでみかん狩りをしていました。 その後昼御飯を食べたあと、年長の子供同士の話し合いで、近くにある川に遊びに行こうぜ!となりました。 子供グループのなかでは年少のほうだった自分は、必死に兄たちのグループについて行こうとしたのですが、 どんどん置いていかれて結局はぐれてしまいました。 続きます。 続きを読む タグ :#守護霊#神さま
【田舎の怖い話】説明のつかない怪異、原因はコレだった… 2023年02月06日 カテゴリ:田舎の怖い話長編 127 :本当にあった怖い名無し:2009/04/28(火) 21:01:36 ID:y/qzGtBo0中学生の頃、祖父から聞いた話。(話自体は祖父の父=曽祖父から祖父が聞いた話)俺の地元の山に、神主もいない古びた神社があるんだが、そこに祀られている神様は、所謂『祟り神』というやつで、昔から色々な言い伝えがあった。大半は『粗末に扱うと災害が起きる』とかそんな話なのだが、そのうちの一つにこんな話があった。それは戦国時代、当時の領主の放蕩息子が「祟りなど迷信だ」といって神社のご神体を持ち出し、あろうことか、酔った勢いで御神体に向かって小便をかけたらしい。 続きを読む タグ :#御神体#戦国時代#失踪#行方不明#勾玉#田舎#村#神さま#祟り神
やっぱ子供の頃から親が宗教にはまってると、どうしても自分の中の「神は存在する」って思い込みが消えないのよ。 2019年10月18日 カテゴリ:後味の悪い話人怖 597 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/12/22(木) 05:25:24 ID:fBWx+t1B0親が宗教やってると子供にも影響あるかも……で思い出した。高校の同級生の父親が天○教のその地区の幹部か何かで、そいつは父親に反抗して家出までした(一応高校卒業が決まってから)。周囲はみんなそいつの父親の狂信ぶりを聞かされていたからある意味真っ当な選択だと内心応援していた。しかし半年後、そいつに会ったら、なんと創○学会にハマってますた……orz 続きを読む タグ :#天理教#創価学会#幸福の科学#エホバの証人#人格形成#神さま
【心霊いい話】山で謎の老人2人に会った。数年後面白い事が判明する。こういう不思議な事って本当にあるんだな 2019年10月11日 カテゴリ:山にまつわる怖い話不思議 244: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 04/04/01 11:13その日も漏れはお気に入りの場所で木に登ったりして遊んでいた。そうこうしているうちに陽気に誘われてか何やら眠気が襲ってきた。普段はこんな事ないのに、その日に限って無性に眠く、それ以上遊び続けることが億劫になってしまった。山道を下って祖母の家まで行くのも面倒になった漏れは、木の下に生えているクローバーの群生で寝転んでそのまま寝入ってしまった。漏れ的には少しだけ眠ってそれから帰ろうと思っていたのだが・・・・・。 続きを読む タグ :#子供#杉の木#神さま#桜餅#懐中電灯#ほっこり#助けられた#山