パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

神社仏閣

お祭り
08/04/14
大学生の頃に住んでいた町は神社や寺が多い町でした。そんな町で体験した話です。

当時、彼氏の住むアパートでなかば同棲状態で住んでいた。私は、その日も彼氏の家で彼氏がバイトから帰って来るのを待っていました。

彼氏のバイト先は居酒屋で、午前2時を回らなければ彼氏は帰って来ません。深夜番組を見ながらまだかまだかと待つ私に、お囃子(はやし)が聞こえてきました。

どうやらお囃子は、彼氏のアパートの前に面した道を歩いて行われているようでした。前記に書きましたように、神社や寺が多い町だったので、祭りか何かだろうと思っていました。
続きを読む

神社
13/10/15
最近ちょっとした不思議な事があった。

来月、近くの神社で結婚式を挙げる(仮にA神社とする)

A神社は、うちの両親が結婚式を挙げた神社でもあり、私のお宮参りも七五三も全部A神社でやってた。

お正月の初詣も毎年A神社に行っているし、子供の頃、父親がよく連れて行ってくれたから、境内(けいだい)は小さい頃の遊び場でもあった。

で、少し前、A神社に結婚式の申込みをした翌週、実家のテーブルの上にA神社の、見た事のない桜の形をした小さいお守りが乗せてあった。社務所で売ってるお守りたぐいの中に、桜型の小さいお守りなんか見た事がない。
続きを読む

神社
14/03/23
もう20年以上前のこと、お伊勢参りで内宮に向かう途中、式年遷宮(しきねんせんぐう)用にすでに砂利をひいてある、ひらけた場所の前を通ったとき、幻が見えた。

天まで届くかという太くて大きな柱が3本、∴の形にそそり立っていて(手前2本、奥一本、手前2本は参道に平行に近いが、時計回りに10度ほどずれていたような)木の船がゆっくりと、右から、一番右の柱の天辺に触れそうになったところで幻は消えた。

今さらだが、何の意味がある幻だったのか知りたい。柱が3本というのもよくわからないし、昔の神様が見えた時代のことなのか、それとも式年遷宮で移られる神様の船だったのか。
続きを読む

神社

11/04/27
一昨日体験?目撃?した出来事なんですが、自分は本当に怖かったんですが、つたない文章でうまく伝わらなければごめんなさい。

京都の鞍馬寺(くらまでら)に観光に行ったんですが、鞍馬山の参道途中ですっごい雨がザーッと降ってきました。

友達と二人で傘もなかったので、ワーッと木陰を伝って小走りに参道を駆け上がると途中で小屋というか庵というか、小さなお堂のようなところを見つけたんで、その屋根の下に逃げ込みました。

二人で「止むかなぁ」などと空を見上げていると、突然背後でガタッ!!とお堂の小さな木戸が開きました。
続きを読む
×