パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

秘密

田舎2

32: よその板だけど 投稿日:2010/02/19(金) 20:56:58 ID:exJbPv2y0
751 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 11:55:17 ID:??? 
公然の秘密みたいなもんで地元の人ほど明らかにしたがらないよねw 
神社じゃないけど夕方にコビトの神さまが出ると言われてる祠がある。 
祠はしめ縄で封してあるんだけど夕方にかってに扉が開いて出て来ると言われてる。 
会うと良くない、最悪死ぬとかで地元人間は夕暮れ時以降マジでそのへんを通らない。 
信じてなくても怖いから通らない。 
続きを読む

心霊

11/07/08
私は親族に、主に妻の家族へ隠し事をしている。

なぜ私だけが知り、なぜあの時お義父さんが私だけに話したのかそれは10年以上経過した今でも、わからない。

それは妻の母親、つまり私のお義母さんが亡くなってから2ヶ月後、その日は甥の誕生日があり、親族で誕生日パーティーを開いたときの事だった。

私は義兄に頼まれて、そのパーティーの様子を8ミリテープのビデオカメラで撮影していた、すでに認知症気味だったお義父さんもその席にいた。

お義父さんには、妻との結婚や娘の誕生の時など、元気な頃には本当に数え切れないほどお世話になった方だった。
続きを読む

宇宙人
13/01/25
俺が小学校低学年の頃に、近所に不思議なおじさんが住んでた。

そのおじさんの名前は、仮に「田所」さんとしよう。田所さんは謎の機械(ガラクタ?)を発明する、自称「発明家」。

一度開くと10分以内に自動的に閉じてしまう傘。殺虫剤をより広範囲に噴射するノズル。レトルトカレーの袋を自動的に開けてくれるマシーン。とか、役に立つんだか、よく分からん微妙な物を色々作ってた。

粗大ゴミ回収の日とかは、ゴミの中から使えそうな物を持って帰る。近所の奥様方からはちょっと嫌われ者だった。
続きを読む

nichinan0I9A3483_TP_V

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/28(火) 00:51:17.85 ID:Ip1FkDbM0
中学の時、学校の4階のベランダから友人(Aくん)が落ちてぐちゃってなってたんだが(明らかに顔へこんで首折れてた)なんか知らんが落ちてから2分もしないうちに救急車がきて搬送されていった

翌日、別の友人Bくんがそのベランダから落ちて大ケガしたはずの友人Aくんと学校の近くで会った

大ケガしてたはずなのに全くの無傷で不可解に思ったBくんが「お前あのケガはどうしたの?」って聞いたらAくんは口に指を当てて「しーっ」って

学校側の話だとAくんはそっから1ヶ月くらい入院ってことで学校こなくて結局事故があった日から一度も登校せず突然転校してどこかに行ってしまった

謎すぎる
続きを読む

マンション

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/09(金) 02:36:29.86 ID:t2En8/gz0
俺が小さい頃に両親が喧嘩してるのを見てたらマンションのベランダ(5階)から落ちたって記憶があって、

この間夢に出てきたから親に冗談まじりに話したら嘘臭い否定をされたこと
続きを読む

家

560: 本当にあった怖い名無し:2012/11/07(水) 23:45:07.91 ID:WalviA1l0
今まで書こうか迷ってたけど書くわ 

結構昔の話。 
俺の父方の祖母は三階建ての日本家屋に
祖父と二人で住んでて、盆とか正月には家族で帰省してた。 

そんで、五年前の盆に帰省した時に祖父が
俺の親父になんか縁側で話してるのを俺が偶然聞いたんだよ。 
祖父は親父に真面目な相談してたみたいだったんだけど、その時は詳しく聞き取れなかった。 
続きを読む

田舎2

32: よその板だけど 投稿日:2010/02/19(金) 20:56:58 ID:exJbPv2y0
751 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 11:55:17 ID:??? 
公然の秘密みたいなもんで地元の人ほど明らかにしたがらないよねw 
神社じゃないけど夕方にコビトの神さまが出ると言われてる祠がある。 
祠はしめ縄で封してあるんだけど夕方にかってに扉が開いて出て来ると言われてる。 
会うと良くない、最悪死ぬとかで地元人間は夕暮れ時以降マジでそのへんを通らない。 
信じてなくても怖いから通らない。 
続きを読む

心霊

11/07/08
私は親族に、主に妻の家族へ隠し事をしている。

なぜ私だけが知り、なぜあの時お義父さんが私だけに話したのかそれは10年以上経過した今でも、わからない。

それは妻の母親、つまり私のお義母さんが亡くなってから2ヶ月後、その日は甥の誕生日があり、親族で誕生日パーティーを開いたときの事だった。

私は義兄に頼まれて、そのパーティーの様子を8ミリテープのビデオカメラで撮影していた、すでに認知症気味だったお義父さんもその席にいた。

お義父さんには、妻との結婚や娘の誕生の時など、元気な頃には本当に数え切れないほどお世話になった方だった。
続きを読む

宇宙人
13/01/25
俺が小学校低学年の頃に、近所に不思議なおじさんが住んでた。

そのおじさんの名前は、仮に「田所」さんとしよう。田所さんは謎の機械(ガラクタ?)を発明する、自称「発明家」。

一度開くと10分以内に自動的に閉じてしまう傘。殺虫剤をより広範囲に噴射するノズル。レトルトカレーの袋を自動的に開けてくれるマシーン。とか、役に立つんだか、よく分からん微妙な物を色々作ってた。

粗大ゴミ回収の日とかは、ゴミの中から使えそうな物を持って帰る。近所の奥様方からはちょっと嫌われ者だった。
続きを読む

地下通路

902:
本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月)00:52:13ID:wohjQNUp0
これを書いたら、昔の仲間なら俺が誰だか分かると思う。

ばれたら相当やばい。まだ生きてるって知られたらまた探しにかかるだろう。でも俺が書かなきゃ、あの井戸の存在は闇に葬られたままだ。だから書こうと思う。

文章作るの下手だし、かなり長くなった。しかも怪談じゃないから、興味の湧いた人だけ読んで欲しい。
続きを読む
×