パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

アパート

10/03/26
学校の寮に住み始めてもう四年目になる。 
かなり古い寮で不便だし、汚い。 
寮は4つの棟から成っているのだが、どの棟の部屋も造りは大体同じ。 
ドアのすぐ上には明り取りの様な小さな窓が付いている。 

引っ越してきて最初に入ったのは4つの棟の中で一番新しい棟だった。 
そこでまず最初に先輩から言われたのが「ドアの上の窓をダンボールか何かで塞ぐように」。 
何故?と訊いたら「廊下の明かりが入ってきて寝れないだろうから」とのことだった。 
当時は純粋だった私は言われるがままにダンボールを貼った。 
続きを読む

団地

07/10/02
こんばんは。

先日友人との飲み会で、私が小学生の時に遭遇した不気味な出来事の話をしたんです。すると友人が

「田んぼじゃないけど、クネクネかもしれない」

と言い、このスレを教えてくれました。

私は小学生の頃、県営住宅が何十棟も建っている場所に住んでいたんですが、一人で夕方帰宅しているときに、何気なく近くの県営住宅(五階建て)を見ると人らしきものが四階から五階の間にある階段の窓部分にぶらさがって腹筋のような動きをしていました。
続きを読む

スパイダーマン

昨日、というか今朝の話。とりあえずの逃げ場を確保してちょっと余裕が出来たから書く。

今住んでるマンションが定期改修中で、壁を全部塗り替えるとかで足場が組まれたうえに窓を全部ビニールで養生(ようじょう)され、全く外が見えない状態。

半透明ビニールでの養生だから、ある程度の光は入ってくるけど、すぐそこの足場を工事の人がうろうろするからカーテンも閉めないと落ち着かないし、本当に暗いしうっとうしい。

せめて夜はカーテンだけでも開けてるんだ。もちろん真っ暗で何も見えないけど。

そんな状態で、昨日の晩のこと。夜更かししてしまって朝の4時過ぎ位かな、そろそろ寝ようと思って部屋の灯りを消したんだ。

そしたら、窓の方がぼんやり明るい。外は真っ暗だし、夜には工事の人も当然いないし、灯りなんてあるわけないんだけど。

一度外したメガネをかけなおして、よく見ようと窓を振り向いたら、べったり人型の何かが貼りついてた。
続きを読む

shikun21781354_TP_V

107 :本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 12:42:00 ID:EnQyWpcC0
俺の部屋で起きた話をします。俺にとっては死ぬほど洒落にならなかった。

まず、位置関係を説明しときたいんだが、
俺の家の向かいには家が、その右側に道路を挟んで田んぼがあるんだ。
それで、俺の部屋は二階なんだが、部屋の窓から田んぼ(六反ほどある)が見えるわけだ。
(窓は引き戸タイプの二メートルくらいあるやつで、虫が入らない網戸も付いてるやつ。
 そして、窓のすぐ側にベッドがあって、窓を開けるとベランダがある)

続きを読む

4a331ea2-s

814 :本当にあった怖い名無し:2006/11/19(日) 19:50:45 ID:/TzKIcZn0
私の母は数年前から老人介護の仕事をしているんだが、
この前、痴呆老人の見る幻覚について話を聞かせてもらった。
話を聞いていて分かったんだが、どうやら彼らの見る幻覚は、あまり良いものではないらしい。
ある患者は「そこに子供が死んでいる」と、何も落ちていない床を指差したり、
また別の患者は「隣のベットの上に血だらけの人が沢山いる」と、
誰も寝ていない空のベットを見て、おびえたりしているらしい。

素人考えに過ぎないのだが、痴呆老人の見ている幻覚は、若い頃に見たり聞いたりした嫌な光景で、
どうにか思い出さないようにしていたものが、見えている確立が高いんじゃないか・・・と思う。

続きを読む

412b120c-s

867 :本当にあった怖い名無し[sage] :2010/04/15(木) 01:43:57 ID:GQTjcdchO
>>858
東京都23区内なんだ
他の体験も書かせていただくね?

中学の部活帰りに幼なじみと歩いていたら2人してトイレに行きたくなった。家まで持ちそうにないので通学路にあるマンションのトイレ(先輩が住んでいたのでトイレが有ると知っていた)に行った。

地下にあると聞いていたので階段を下りた(立ち入り禁止の柵を越えて)。真っ暗でやたら長い通路の突き当たり右奥にトイレ、左奥に開かないドアのみ。
んで用を足し終えたら窓から『ォォォォォォー』みたいな音が聞こえたので開けてみたが特に何も無かった

続きを読む

shikun21781354_TP_V

107 :本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 12:42:00 ID:EnQyWpcC0
俺の部屋で起きた話をします。俺にとっては死ぬほど洒落にならなかった。

まず、位置関係を説明しときたいんだが、
俺の家の向かいには家が、その右側に道路を挟んで田んぼがあるんだ。
それで、俺の部屋は二階なんだが、部屋の窓から田んぼ(六反ほどある)が見えるわけだ。
(窓は引き戸タイプの二メートルくらいあるやつで、虫が入らない網戸も付いてるやつ。
 そして、窓のすぐ側にベッドがあって、窓を開けるとベランダがある)

続きを読む

YUKI1211A1134_TP_V (1)

196: 本当にあった怖い名無し 2006/11/24(金) 17:30:01 ID:mTm8mhEM0
それは、私が結婚して3年目の夏の日の事でした。
今も住んでいるこのアパートは、作りが昔のアパートで、
道路沿いに大きい窓がある部屋です。
もちろん、カーテンも窓も外から丸見えになるので、
開け放すということはできません。

 当時、私達はその窓を頭の方にして寝ていました。
その日、疲れているにもかかわらずなかなか寝付けずにいました。
寝苦しいというか、目が冴えるというか。
 夜中の2時頃だったでしょうか。。。はっきりした時間は、
その時は判らなかったのですが。
寝てる私の頬を風が流れている感じがしました。
え?っと思って、窓を見たのですが、特に変わった事は
起きていません。

続きを読む

susipakuAB785PAKU3852_TP_V

814: 本当にあった怖い名無し 2006/11/19(日) 19:50:45 ID:/TzKIcZn0
私の母は数年前から老人介護の仕事をしているんだが、
この前痴呆老人の見る幻覚について話を聞かせてもらった。
話を聞いていて分かったんだが、どうやら彼らの見る幻覚は
あまり良いものではないらしい。
ある患者は「そこに子供が死んでいる。」と
何も落ちていない床を指差したり、
また別の患者は「隣のベットの上に血だらけの人が沢山いる」と
誰も寝ていない空のベットを見ておびえたりしているらしい。
素人考えに過ぎないのだが、痴呆老人の見ている幻覚は、
若い頃に見たり聞いたりした嫌な光景で、どうにか思い出さないように
していたものが見えている確立が高いんじゃないか・・・と思う。

続きを読む

アパート

187 :本当にあった怖い名無し:2010/04/17(土) 22:48:12 ID:9cm1FtUq0
俺の家の帰り道の途中に一軒のアパートがある 
俺がそこを通る時、いつも若い女の人がそのアパートの窓からこちらを見ていた 
俺に気があるのかと思い手を振っているがまったく反応しない 
そんなある日のこと 
仕事に行く前に朝のニュースをみていた時 
続きを読む
×