パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

立ち入り禁止

怖い部屋

102:2階にいる何か:2013/01/21(月) 11:50:52.67 ID:c9kDeZ4C0
あれは俺が10歳のころの話 

俺は冬休みに祖父母のいるA県へと泊りに来ていて、いとこのBやCと一緒に遊んでいた 
ある日Bが「立ち入り禁止になってる2階行こうぜwww」といいだした 
正直怖くて行きたくなかったがチキンと思われたくないので俺とBとCで2階へ行った 

2階に行くと右隅に扉が一つあった 
確認しようとすると中から「コポォwwwwwwwwブフゥwwwwwww」という
低い不気味な声が聞こえたので 
怖くなった俺たちは急いで1階に戻った 
続きを読む

暴力2
15/06/12
俺の田舎の話。実家の裏山はマツタケ山だった。

所有者はうちのじいさんだが集落全体で管理し、利益を分配する。

マツタケ山には泥棒がつきものだが、裏山にもそんな奴らがたびたび忍び込んでいた形跡があった。けっこういい収入になるので、見回りなんかもマメに行われていた。

大人の仕事場、と言われて子供は立ち入り禁止の裏山だったが、集落のガキにとっては手頃な洞穴があったりしていい遊び場だった。

ある日、遊んでいる最中猛烈に大がしたくなり、人気のないことを確認して松の木の根元で大を敢行することに。
続きを読む

木造校舎
12/07/03
小学校6年生のときのことだから、もう10年以上前の話になります。

私の小学校は鉄筋でしたが内装はすべて新木造といわれるもので、やわらかい感じが児童の心身にとてもよい効果があるという話でした。

実際にこれを採用した中学校では生徒が荒れることも少なくなり、小学校でも校内で転んでの大ケガが減ったそうです。

築後10年くらいだったと思います。ただ木の塗装した表面が柔らかかったので、爪でひっかくとわずかな力で彫れてしまうため、いたずら書きは厳禁されていました。それでも落書きをするワルガキは後を絶ちませんでした。
続きを読む

心霊
15/10/15
10年くらい前。

私が専門学生だった時、友達のAと体験した話です。現在もまだある学校なのでフェイク入れます。

私はナレーションの仕事がしたくて、都会の、ある専門学校に通っていました。だけどまじめに学校に通っていなくて、クラスでいちばん仲が良いAと一緒によく授業をサボっていました。

その学校は芸術系のクラスと、芸能系のクラスとで別れていて、それぞれ違う校舎がありました。
続きを読む

YUKIR20505_42_TP_V

399: 本当にあった怖い名無し 2007/01/16(火) 17:46:40 ID:Zkbm2i+r0
私と姉と妹の3人は姉の車でドライブの帰宅途中
姉が「廃墟の病院にいこっか!?」と提案して、私と妹は嫌々ながらも連れてかれることになった
その病院は30年も使われていなくて、見るに耐えないほどの荒廃ぶりだった
 病院につくと人気の無いのはもちろん、立ち入り禁止の札も貼ってあった
姉は「中はいろ!」と言って、中に入り、私と妹も中に入っていった
受付の所で私達は立ち止まると、姉は「ちょっと奥いってみない?」と言うから
妹は「やだよー、行くならお姉ちゃん一人だけで行ってよ」と言った
姉は「あっそー、じゃ~ちょっと行ってくる!」と言って、すぐの角を曲がって姿を消した

続きを読む

REDSUG074A028_TP_V

710: 1/5 2007/01/18(木) 15:19:45 ID:SUlaGoNV0
高校生の頃、暇さえあれば山辺の道を歩いていた時期があります。
三輪山の霊気は、独特で非常に強いし、あの辺りは歩いていても心が和むんです。
道のあちこちにある石仏も優しげですしね。
汗かいて、一服していたら、「今日は暑いの」と話し掛けられ「そうですね」と何気
なしに答えたら、石仏が微笑んでたなんてことはよくあります。
さて、この辺り有名な古刹が点在しています。
そのひとつにお参りしました。

続きを読む

P1000055_TP_V4

432 名前:431:2007/09/11(火) 21:09:23 ID:3SUOKjpH0
高校生のころ、とある理由で家出状態になったDQNな俺は、泊まる場所がなく、
しょうがないので、近隣の駅そばにあった15階建てくらいのビルに行った。
大抵どのビルでも、屋上に給水タンクなどの設備があり、
一般の階から上に上がれる階段が用意されている。
そこで一夜を過ごそう考えた俺は、エレベーターで最上階に昇り、そこから非常階段を上がって行った。
続きを読む

廃屋

567: あなたのうしろに名無しさんが... 2001/07/26(木) 02:06
子どもの時住んでた板橋区の日大病院近くのこと。
草ぼうぼうのところに薄れてよく読めないけど
~診療所みたいな看板があって(取れかけてプラプラ)
ロープ(ボロボロ)も張ってあって立ち入り禁止と書いてある。
続きを読む

怖い部屋

102:2階にいる何か:2013/01/21(月) 11:50:52.67 ID:c9kDeZ4C0
あれは俺が10歳のころの話 

俺は冬休みに祖父母のいるA県へと泊りに来ていて、いとこのBやCと一緒に遊んでいた 
ある日Bが「立ち入り禁止になってる2階行こうぜwww」といいだした 
正直怖くて行きたくなかったがチキンと思われたくないので俺とBとCで2階へ行った 

2階に行くと右隅に扉が一つあった 
確認しようとすると中から「コポォwwwwwwwwブフゥwwwwwww」という
低い不気味な声が聞こえたので 
怖くなった俺たちは急いで1階に戻った 
続きを読む

暴力2
15/06/12
俺の田舎の話。実家の裏山はマツタケ山だった。

所有者はうちのじいさんだが集落全体で管理し、利益を分配する。

マツタケ山には泥棒がつきものだが、裏山にもそんな奴らがたびたび忍び込んでいた形跡があった。けっこういい収入になるので、見回りなんかもマメに行われていた。

大人の仕事場、と言われて子供は立ち入り禁止の裏山だったが、集落のガキにとっては手頃な洞穴があったりしていい遊び場だった。

ある日、遊んでいる最中猛烈に大がしたくなり、人気のないことを確認して松の木の根元で大を敢行することに。
続きを読む
×