虚舟(うつろぶね)の存在、やっぱりどう考えても謎すぎる 2025年06月23日 カテゴリ:世界の謎海怖 781 :本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 16:30:49 ID:e/GR8Suw0虚ろ舟は謎だなぁ。 言い伝えの通りにヨーロッパのお姫様だったとして、生きて日本に流れ着くもの? ヨーロッパから遥々流されて、やっと地上に戻れたのにまたリリースされそうになったら助けを求めそうなものなんだけど。 大人しく箱を抱えて流れて行ったのかな。 水4リットルって何日くらい生きれるんだろう。 続きを読む タグ :#海#航海#ミステリー#不可解#船#奇妙な話
『霧の中で見た、巨大な幽霊船』、帆にめちゃくちゃ不気味な文字が書いてあったんだが・・・ 2025年03月17日 カテゴリ:海怖怖い話 718: 本当にあった怖い名無し 2011/10/30(日) 15:48:29.47 ID:dANjzuKw0何年か前に、父(他界)に聞いた話。 父が子供の頃、近所に漁師のおっちゃんがいて偏屈だったけど父は可愛 がられていた。 その地方(山口県のある所)では、雨の降る日には絶対に船を出してはいけ ないといい伝えがあったらしい。どの程度の天気とかなぜとかは不明・・・。 ある日、そのヤバイ雨の日にその偏屈な漁師が船を出すとか言い張ってみんな が反対するのを振り切って船を出したらしい。 続きを読む タグ :#南無阿弥陀仏#補陀落渡海#渡海船#漁師#船#雨の日#海にまつわる怖い話#心霊#オカルト
【UMA動画】「アレ何だ?!」→夜の海を照らすライトの先に『巨大生物』が! 2025年03月13日 カテゴリ:動画あり世界の謎 34: 本当にあった怖い名無し 2010/10/03(日) 15:34:37 ID:uiitL0QY0もう10何年か前になるけど、親父と親父の友達数人で船のイカ釣りに行ったんだ もちろんイカ釣りは夜中にライトを付けて釣る釣りだから 夕方からの出船だったんだけど当日は天気もよくて、 海に沈んでいく夕日を船の上から眺めて、一緒に来ていた 親父の友達の子供と騒いだりしていた、で、暗くなった頃に ポイントに到着したんだが、かなり沖に出ているので 360度何処を見渡しても水平線しか見えない状態で もし船が沈んだら絶対助からないな、などと親父と冗談を言い合いながら 続きを読む タグ :#ヒトガタ#ニンゲン#謎の生物#イカ釣り#船
【奄美】『裏拍手』とかいう不気味な話 2024年12月30日 カテゴリ:海怖怖い話 3:本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 20:21:51 ID:2uzfB6SY0とりあえず1話 今から20年程前に聞いた話 当時、金○中生だったカップル2名が夜の8時頃 ある港でデートしてました そこは小さい漁船がとまる港で、普段から何隻か止まっている所でした 夕方6時頃に待ち合わせ歩きながら話をしている内に 気が付いたらその港で二人で話をしていたそうです 続きを読む タグ :#手の甲#港#船#島唄
【※閲注】密漁が漁師に見つかると“こう”なる!これはアカン… 2024年06月01日 カテゴリ:人怖事件、事故 17/02/14スレチだけど密漁者の話。他県に貝を泥棒しに1人で行ったおっちゃん、その県の漁師に見つかり船に上げられ数人からボッコボコ。終いにゃヤスで目を突かれて片目になった。海保に捕まる方が良いって言ってたよ。ヤスってのは小さめの手銛(てもり)の事ね。 続きを読む タグ :#暴行#船#海上
【恐怖】島のものではない男が林の中を歩いているのを目撃した 2023年11月10日 カテゴリ:田舎の怖い話海怖 13/10/19海の話。戦中生まれの私が幼少のころ、祖父より聞いた話です。その祖父の祖父が話してくれた、といっていましたから、そうとう昔の話だと思います。ひなびた漁村では、昔から、その村行きに流れ着いた漂着物は、その村の所有物になるというのがならわしでした。ある日、嵐もなく、凪の日の朝に、大きな帆船が村の沖に流れ着いたそうです。 続きを読む タグ :#田舎#島#漁村#船
【衝撃】海で謎の生物を見たんだが、みんなあまり驚かないことに驚いた 2023年09月30日 カテゴリ:生物海怖 12/11/2699年か2000年の話。私は長崎大学の水産学部を卒業後、同学部にある専攻科という二年制の技術系習得を目的とした科に進学していました。二年間は机上の学問もありますが、航海実習が主なカリキュラムです。海技士養成の専門過程です。航海実習では色々と行きますが、長崎大学では学部生の実習や他大学の学術的調査もかねる都合もあり、東支那海に出る事が多かったです。韓国の大学や九州大学が行う地震計設置や、調査目的の操業をやっていました。 続きを読む タグ :#海にまつわる#航海実習#ピンク色でゼリー状の物体#不可解な事象#天まで届く巨大な柱#遠洋航海#船
神社でもの凄い幻を見たんだけど、何の意味があるのか知りたい。 2023年08月28日 カテゴリ:不思議エニグマ 14/03/23 もう20年以上前のこと、お伊勢参りで内宮に向かう途中、式年遷宮(しきねんせんぐう)用にすでに砂利をひいてある、ひらけた場所の前を通ったとき、幻が見えた。 天まで届くかという太くて大きな柱が3本、∴の形にそそり立っていて(手前2本、奥一本、手前2本は参道に平行に近いが、時計回りに10度ほどずれていたような)木の船がゆっくりと、右から、一番右の柱の天辺に触れそうになったところで幻は消えた。 今さらだが、何の意味がある幻だったのか知りたい。柱が3本というのもよくわからないし、昔の神様が見えた時代のことなのか、それとも式年遷宮で移られる神様の船だったのか。 続きを読む タグ :#神社仏閣#お伊勢参り#神様#幻覚#山里の守り神#大縣神社#三本の柱#船#愛知県
【時空の歪み】海上で時空が歪んだ怪事件。霧の中で謎の船を目撃したらしい 2020年12月23日 カテゴリ:時空系海怖 685: オキ 03/02/11 07:20あの・・・今回の話、スゴーク長いんですけど、恐ろしく長いんですけど、いいですかね。きいたところでこんな時間にレスは無かろうと思うんで書くんですけどw多分書いてる間に違う海コワレスあると思うんですけど・・・ま、いいや、書いちゃえ。687: オキ 03/02/11 07:28今思い出しても本当に怖いんです。もしかしたら、一番怖かったかもしれません。皆さんではなく、私や私の家族にとって・・・父を失っていたかもしれない。私の中で、これは本当にネタ扱いされるかもしれないと思い、今まで誰にも話していない話です。ここは2chですが、あるいはここの皆さんなら、もしかしたら信じてくれるかもしれません。 続きを読む タグ :#海釣り#船#霧#宝船#ミステリー#不思議#不可解#怖い話#オカルト
【海の恐怖】変な声で鳴くカワハギを釣ったことがある。そのとき奇妙なことが起きた 2020年12月18日 カテゴリ:海怖怖い話 599: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/02/04 23:56わたし、オキじゃないけどミシマ沖で同じような目(?)に遭ったことがあります。581の書き込みで魚の鳴き声を読み、忘れ去っていた10年近く前のことを思い出しました(冷汗)ちょうどその日は沖泊まりで、夕刻は後部後半上で皆でメシを食いながら、何人かは釣りをして釣れたものはそのまま司長にわたして即料理、という感じでした。日も暮れてそろそろ寒くなり始めたころ、釣りをしている仲間の一人が、ハリセンボンのように膨れたカワハギ?を釣り上げました。かなりヘンな形をしていたのですが、カワハギはとっても旨いし、どうせ料理してしまえば形なんてどうでもいいので、そのまま司長に渡しました。晩飯を食いながら釣りをしていた私たちはそのまま釣りを続け、サカナは調理場に。。。 続きを読む タグ :#海釣り#奇妙#怖い話#謎#ミステリー#船#オカルト