【四国の山】登山中に『謎の男』を見たんだが、気味が悪い… 2024年09月23日 カテゴリ:山にまつわる怖い話怖い話 18/11/06朝夕の冷え込みも一段と加わって参りました。 生地が香川県で、三十路の頃より取り憑かれた単独登山の舞台は主に地元の剣山系、石鎚山系が殆どで偶に中央・北アルプス山系、道東の羅臼岳にも脚を向けました。 まだ四十の本厄の後に剣山に足慣らしをした時の事です。頂上神社に参り、お気に入りの次郎笈へと辿るべく西斜面の腰を掛けやすい岩で暫し休息、さて登り返しまでと下を見た時、使い込んだカーキ色ヤッケに古びたキスリングZの中年男性登山者が見てとれました。 続きを読む タグ :#遭難者#石鎚山系#香川県#剣山
【山の怖い話】その登山者の服が、とにかく汚い 2023年09月10日 カテゴリ:山にまつわる怖い話怖い話 14/09/23おれは昔はバイク、今は車で峠を攻めるのが好きなのだが、いつだったか「十文字峠(じゅうもんじとうげ)」に行った。春先の上天気のいい日で峠の手前だったか、小川のキレイな流れの横に小道が並んで峰のほうに向かっている。おれはめったにそんなところで車を降りないのだが、あんまりいい道なんで行ってみた。しばらく行くと、左手のほうにわき道があり、そこから登山者が一人上がってきた。ちょっと見、やせがたの60代前半の人で軽く会釈して、おれの前をタッタッタッという感じで軽快に登って行く。 続きを読む タグ :#長野県南佐久郡川上村#埼玉県秩父市#十文字峠#遭難者#軽装
【富山怪談】山小屋でのっぺらぼうの幽霊を見ました 2020年11月08日 カテゴリ:山にまつわる怖い話怖い話 211: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/08/04 16:59716 :列島縦断名無しさん :03/07/06 09:35 ID:TOnq74p1わたしものっぺらぼうの幽霊を見ました今から十五年前立山室堂のT句小屋に泊まった時夜風呂に入っていた時です更衣室で着替え 中に入ったら三十代くらいの人がこちらに背中を向けて湯船に入っていましたはじめは別に気にとめることなく私も体を洗っていましたがいつまでたってもその男の人は湯船に浸かったままで私も入ろうと思い湯に触れたとたんびっくりしました 続きを読む タグ :#立山室堂#風呂#心霊#遭難者#死体#無縁仏#ホラー#恐怖
【笑える怖い話】「おーい」夜、奥多摩の山を登っていると谷底から人間の声が聞こえてきた… 2020年03月05日 カテゴリ:ちょっと笑える怖い話山にまつわる怖い話 106: 底名無し沼さん 2016/07/13(水) 08:02:41.36 ID:DkM4Z4YR仕事の時間の関係でナイトハイク多いんだけど昔、奥多摩へ、いつものようにナイトハイク行ったら谷間の暗い淵から「おーい」って何回も聞こえた沢の音とか樹木のきしむ音が人の声に聞こえたんだと自分を納得させ、気を紛らすために、アルプスの少女ハイジの主題歌を大声でヤケクソ気味に熱唱しながら過ぎた 続きを読む タグ :#登山#ナイトハイク#滑落#事故#遭難者#ワロタ
【※山の怖い話】『誰も登っていないはずの山から、夜になると無線機から声が聞こえる』←これ、聞いた人間が全部実名で出てくるからたぶん実話なんだろう 2020年03月05日 カテゴリ:山にまつわる怖い話実話 140 :底名無し沼さん:2016/07/13(水) 20:11:56.51 ID:NqFYvLrH.net[2/2]低山バカにしてる初心者はその内死ぬだろうな100名山最難関と言われているのも日本一高い富士山ではなく北海道の幌尻岳だしな世界一死んでる日本アルプスもこういう自称実力者が多いのが一因 続きを読む タグ :#心霊#幽霊#K2#登山#遭難者#オカルト
【※恐怖】「ここ、3階だから窓の外に下山者の顔が見えるはずがない…」←この人、この後死にます 2019年05月19日 カテゴリ:山にまつわる怖い話不気味 518: 本当にあった怖い名無し 04/11/28 03:53:24 ID:DdchRdv+恩義のあるバイト先なので具体的な地名やバイトの職種は書けないが、山の観光地で日によって宿泊地を転々とするバイトをしていた頃、一日の仕事を終えて、登山口の建物にあった俺たちの寝室に入ったところ、一足先に到着していた先輩が顔面蒼白になって、「お前、誰かとすれ違わなかったか?」と俺に尋ねた。 先輩が言うには、その部屋の窓の外を通りかかった女性の下山者と目と目が合って「こんにちは!」と声を掛けられ、「こんにちは!」と返事をしたものの、その部屋は3階だから窓の外に下山者の顔が見えるはずもなく、あわてて窓を開けて周囲を見渡したけれども、彼女の姿は見あたらずに俺がやって来たとのことだった。 続きを読む タグ :#登山者#宿泊施設#死の予兆#幽霊と会話#山岳救助隊#遭難者#遺体安置所#急死#心霊#オカルト
【四国の山】登山中に『謎の男』を見たんだが、気味が悪い… 2018年11月07日 カテゴリ:山にまつわる怖い話怖い話 18/11/06朝夕の冷え込みも一段と加わって参りました。 生地が香川県で、三十路の頃より取り憑かれた単独登山の舞台は主に地元の剣山系、石鎚山系が殆どで偶に中央・北アルプス山系、道東の羅臼岳にも脚を向けました。 まだ四十の本厄の後に剣山に足慣らしをした時の事です。頂上神社に参り、お気に入りの次郎笈へと辿るべく西斜面の腰を掛けやすい岩で暫し休息、さて登り返しまでと下を見た時、使い込んだカーキ色ヤッケに古びたキスリングZの中年男性登山者が見てとれました。 続きを読む タグ :#遭難者#石鎚山系#香川県#剣山
【山の怖い話】その登山者の服がとにかく汚い 2016年12月29日 カテゴリ:山にまつわる怖い話怖い話 14/09/23おれは昔はバイク、今は車で峠を攻めるのが好きなのだが、いつだったか「十文字峠(じゅうもんじとうげ)」に行った。春先の上天気のいい日で峠の手前だったか、小川のキレイな流れの横に小道が並んで峰のほうに向かっている。おれはめったにそんなところで車を降りないのだが、あんまりいい道なんで行ってみた。しばらく行くと、左手のほうにわき道があり、そこから登山者が一人上がってきた。ちょっと見、やせがたの60代前半の人で軽く会釈して、おれの前をタッタッタッという感じで軽快に登って行く。 続きを読む タグ :#長野県南佐久郡川上村#埼玉県秩父市#十文字峠#遭難者#軽装