パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

遺伝子

遺伝子

139: 本当にあった怖い名無し 2013/01/21(月) 21:45:35.83 ID:7WGTCzg00
最近知ったんだがカイコ蛾の生態が、うわぁ・・ってなった。 
カイコは地球上物唯一の、完全家畜化が完了した野生回帰が不可能な生物。つまり人間が居なければ、即絶滅する種族。 
幼虫は脚力が退化してしまって、主食の桑に自力で掴まることも出来ず野に放たれれば地面に落下し、死ぬか捕食されるだけ。 

奇跡的に生き延びても、人間の用意した柵無しではまともな繭を形成出来ず変態不可。 
さらに天文学的な奇跡があって成体になっても、成体の蛾には飛行能力が無く 
生物が本能的に備えてる警戒心すら退化しているので、交尾前に100%死ぬか捕食される。 
続きを読む

中国

421: 本当にあった怖い名無し 2013/01/31(木) 00:21:06.88 ID:kpb7i5dQ0
中国北部の男性が、妻を「ブサイクだから」という理由で告訴、しかも勝訴するという事件があった。 

ほとんど一目惚れのようにして恋に落ち、情熱的にプロポーズしたという妻を"ブサイク"呼ばわりするのも不可解な話だが、実はこの妻、 
とんでもない秘密を隠していたのである...。この男性は妻の美しい容姿に惚れ込み、結婚してからも彼女を愛してやまなかった。 
続きを読む

そっくり
15/05/17
怖い話と言ったら怒られるんだろうけど。

ずいぶん前だけど友人の結婚式に行ってきた。

結婚式の前に、式と二次会の受付の打ち合わせでその新郎となる彼と会った。背が高く、少し白人ぽい顔立ちで、少しなまってるけどていねいな話し方が好感が持てる人だった。

当日結婚式の受付に立って、驚いた。新郎の親戚がすぐわかった。血縁者がみんな新郎と驚くほど同じ顔をしてた。

目鼻立ちの特徴が、とかでなく、誰かの顔をコピーしてみんな顔に貼ったような感じだった。
続きを読む

waterfall-3537232_960_720

195 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:48:12.57 ID:BeAA6wAE0.net
20年くらい前に見たドキュメント番組が怖かった。
当時まだ子供だったから、かなりうろ覚えな部分もあるけど。

アフリカの奥地に住んでいる某部族は、
代々その部族に高確率で発症し、最終的には死に至るという難病に悩んでいた。
彼らの希望の光は、2~3年に一度くらいの割合でプロペラ機に乗ってやって来る、白人の医療団だった。
彼らが来たと伝え聞くと、部族の人たちは病人を連れて治療を受けにやって来たが、
(中には気の遠くなるような距離を2日かけて、病人の幼児を連れて歩いて来た家族もいた)
その医療団がするのは、治療と言えないようなものだった。

続きを読む

遺伝子

74 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/21(水) 11:51
有名なジム(トムだったかな?)双生児の話。
生まれてすぐ里子に出された2人。互いの存在を知らずに育つ。
最初の奥さんの名前が同じ。生まれた子供の名前も同じ。
続きを読む

暗い部屋

361: 本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 22:13:29.55 ID:TE5HkPGA0
俺の高3の時の生物の担当の話。

無論自分が実際に体験した訳じゃないけどある程度現場視点で話します。
聞いたのが半年前で所々あやふやになっててすみません。
が、話の大筋に影響はないはずなので大目に見てくださいm(__)m

先生は某国立大学の出で、その大学は山にあって、
昔は基地として使われていたらしく、今も地下通路が残されているらしい。
続きを読む

中国

421: 本当にあった怖い名無し 2013/01/31(木) 00:21:06.88 ID:kpb7i5dQ0
中国北部の男性が、妻を「ブサイクだから」という理由で告訴、しかも勝訴するという事件があった。 

ほとんど一目惚れのようにして恋に落ち、情熱的にプロポーズしたという妻を"ブサイク"呼ばわりするのも不可解な話だが、実はこの妻、 
とんでもない秘密を隠していたのである...。この男性は妻の美しい容姿に惚れ込み、結婚してからも彼女を愛してやまなかった。 
続きを読む

遺伝子

139: 本当にあった怖い名無し 2013/01/21(月) 21:45:35.83 ID:7WGTCzg00
最近知ったんだがカイコ蛾の生態が、うわぁ・・ってなった。 
カイコは地球上物唯一の、完全家畜化が完了した野生回帰が不可能な生物。つまり人間が居なければ、即絶滅する種族。 
幼虫は脚力が退化してしまって、主食の桑に自力で掴まることも出来ず野に放たれれば地面に落下し、死ぬか捕食されるだけ。 

奇跡的に生き延びても、人間の用意した柵無しではまともな繭を形成出来ず変態不可。 
さらに天文学的な奇跡があって成体になっても、成体の蛾には飛行能力が無く 
生物が本能的に備えてる警戒心すら退化しているので、交尾前に100%死ぬか捕食される。 
続きを読む

そっくり
15/05/17
怖い話と言ったら怒られるんだろうけど。

ずいぶん前だけど友人の結婚式に行ってきた。

結婚式の前に、式と二次会の受付の打ち合わせでその新郎となる彼と会った。背が高く、少し白人ぽい顔立ちで、少しなまってるけどていねいな話し方が好感が持てる人だった。

当日結婚式の受付に立って、驚いた。新郎の親戚がすぐわかった。血縁者がみんな新郎と驚くほど同じ顔をしてた。

目鼻立ちの特徴が、とかでなく、誰かの顔をコピーしてみんな顔に貼ったような感じだった。
続きを読む
×