【実話】昭和の日本で実際にあったロボトミー手術事件、狂ってる… 2024年10月13日 カテゴリ:後味の悪い話事件、事故 13/01/03もういっちょ実話系(ロボトミー) 昭和33年6月5日、坂本一仁は河口湖畔で生まれた。 銀行員だった父親は仕事と家庭を放り出して行方がわからなくなっていた。 母岩瀬幸子(24)は一度は一仁を堕ろそうとしたが、割烹旅館で働きながら一仁を産んだ。 生後3ヶ月の頃、母は上京し、新宿のクラブに勤めた。 一仁は甲府の祖母と2人で育った。 母は学齢になったら一仁と暮らすのを夢見ていた。 母はホステスをやめ、池袋でスナックをやっていた。 続きを読む タグ :#医療ミス#病院#隠蔽#闇が深い
【※ヤバい事件】昭和59年、『宇都宮の精神病院』で実際にあった職員による殺人事件※凄まじい内容です。注意してください※ 2024年10月12日 カテゴリ:事件、事故後味の悪い話 07/05/07宇都宮事件昭和59年3月29日、栃木県警宇都宮署は宇都宮市にある精神病院 医療法人報徳会「宇都宮病院」の職員等5人を傷害容疑で逮捕した。 同病院は同月14日、看護職員等による患者へのリンチ 不正入院無資格診療行為その他の疑いで家宅捜査を受けていた。 宇都宮署の取り調べで、同病院では3年間で200人以上の患者の不審死が判明。 その内、2件の死亡事件で職員5人が関わっていたとした。 続きを読む タグ :#患者#リンチ#暴力#隠蔽#闇が深い#宇都宮病院
【※昭和の事件】1968年にあった『和田心臓移植事件』とかいう狂った事件、めちゃくちゃ怖い… 2024年10月04日 カテゴリ:人怖ゾッとする話 212: 本当にあった怖い名無し:2012/08/25(土) 02:24:48.08 ID:1GKO/2yv01968に行われた、和田心臓移植 ある大学生Aが海で溺れ、意識不明のまま街の病院に運び込まれた。 一旦は心停止したものの、心臓が鼓動を再開し徐々に回復の傾向を見せる。 しかしその日の19時頃、患者は急遽大病院に運ばれることとなる。 容態が急変したので大病院に場所を移すというのだ。 大病院に運ばれたAは脳死と判断された。大病院のW教授は、心臓移植に踏み切る。 大病院にはBという心臓病を患った患者がいて、Aの心臓をBに移植するのだ。 午前零時過ぎに家族を説得し、翌日午前2時前、W教授を執刀医にしてついに日本初の心臓移植手術が行われた。 続きを読む タグ :#手術#心停止#脳死#闇が深い
【※田舎のタブー】神奈川の田舎で『実際にあった風習』が怖すぎると話題に 2024年09月21日 カテゴリ:田舎の怖い話人怖 14/06/09神奈川の田舎。 ばあちゃんがボケてきて今まで隠してたことを話すようになってきたんだけど、聞くとやっぱり田舎はかなり怖い事実を隠蔽してるよ。 俺がガキのころにいつも使う肝試しスポットがあった。 「赤ちゃんの泣き声が聞こえる」ってよく仲間内で騒いでた。 まあ、ぶっちゃけ皆鳥か鹿の鳴き声が川の音と混ざってそれっぽく聞こえてるんだろうと思ってたんだけど。 こないだ久しぶりに帰省したとき、ばあちゃんが昔はこの村にも間引きがあったと言い出した。 続きを読む タグ :#隠蔽#間引き#赤子淵#因習#闇が深い
【※殺人】『人間が消える町』、こんな嘘みたいな地域が80年代まで日本に実在したらしい。ヤバすぎる… 2024年09月18日 カテゴリ:洒落怖人怖 941:12/02/19戦後日本の小さな小さな謎の種明かしをします。こんな話は、ここでしかできませんのでね。 あまり多くの目に触れるのは怖いので、レスが1000に近づくのを待っていました。 かつて、某県に通称●●と呼ばれる町がありました。 伏せ字で恐縮ですが、古い地元民は、頭文字だけでピンと来てしまうでしょうから。 ●●の広さは、約3万坪。人口密度は異常に高く、最盛期には1万人近くいたと思います。 アパートの屋上や道路にまで違法バラック小屋がみっちり立ち並び、 その隙間を細い路地が曲がりくねるという、いわば九龍城状態の町でした。 ●●は被差別部落とは違い(よく混同されましたが)、住民の多くは○関係者、ゴ○屋、テ○ヤなど。 ●●内での婚姻が多かったため、町全体が一族郎党のような絶対の結束力と軍事力?を持ち、 この地方の方言とは違う独自のコトバを操っていました。 さて、この●●は、「人間が消える町」としても恐れられていました。 ●●に敵対するヨソモノは、入り込んだが最後、あとかたもなく掻き消えてしまうのです。 彼ら(というより、彼らの○○)は、一体どこに消えたのでしょう? <長いので分割します> 続きを読む タグ :#九龍城#闇が深い
【※ガチの田舎の闇】田舎で起こる『謎の失踪事件』の真相がこれ→ 2024年08月12日 カテゴリ:田舎の怖い話人怖 10/09/03一昨年亡くなった祖母から聞いた話 祖母によると、祖母の父(曽祖父)はも地元の名家で、分家をいくつも持つ本家の筋だったらしい その家では一族で信仰してる宗教があり、10年に一度、本家分家すべてを集めて神事を行う。 これは本家から、少し離れた山にある社まで、山菜の摘めた箱を運び奉公するというもので その土地の神様に一族の繁栄を祈願するための祭りらしい。 これとは別に60年に一度行う、裏の祭りがあった。 正式な名称はよく分からないので、ここでは裏祭と呼ばせてもらうが、 これは本家、分家から10歳未満の子供を集める。 続きを読む タグ :#闇が深い#生贄#因習
【ゾッとする人怖】こいつは別人だ。ゾッとした。誰だこいつは?!こんな奴しらない! 2023年09月14日 カテゴリ:人怖ゾッとする話 16/12/23大学で知り合った中村(仮名)という友人から聞いた話。今から1年ちょっと前に中村から不気味な相談をされた。以下、その内容。ある日、中村の携帯に電話がかかってきた。「あ!中村くん!おれおれ!小学生のとき同じクラスだった田中(仮名)だよ!久しぶりー」かなり人数の多い小学校だったため、最初誰かわからなかった。適当に相づちをうってたんだけど、昔のエピソードを聞いているうちに顔を思い出したらしい。 続きを読む タグ :#背乗り#拉致#犯罪#行方不明#失踪#ヤバい話#アウトロー#身の危険を感じる#狂気#闇が深い
【※闇が深い】悪魔の詩訳者殺人事件とかいう2chですら語られないヤバい未解決事件 2023年07月22日 カテゴリ:事件、事故人怖 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]投稿日:2015/02/12(木)15:45:03.99ID:KzNt7NA00宗教の闇は深い2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]投稿日:2015/02/12(木)15:45:27.06ID:pyopx37AEなにそれ?3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]投稿日:2015/02/12(木)15:45:38.18ID:wnax8iJ30ムスリムと見せかけて実は同じゼミの学生とみた4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]投稿日:2015/02/12(木)15:46:00.58ID:hZ1HnbGmp階段の裏で殺される 続きを読む タグ :#闇が深い#階段の裏で殺される#壇ノ浦で殺される#筑波大学#メモ#宗教#タブー#時効成立
【何だこれ?】徳島の山中で謎の集落見つけた・・・ 2023年04月28日 カテゴリ:田舎の怖い話山にまつわる怖い話 760 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/01 16:13徳島の田舎。当時10歳の私と祖母は、山菜取りに山の中に行った。よく晴れた気持ちのいい日だった。小休憩の間に林の中をうろうろしていると、 少し開けた草むらに、私は2,3件からなるバラックの集落を見付けた。妙な気配に振り向くと、男が三人、近くの茂みの暗がりからじっとこちらを見つめている。身長はでこぼこだが、三人とも小太りで目が大きく丸刈りと、驚くほど似ていた。そして男たちは、頬を風船のようにふくらませ、顔を真っ赤にしながら、こちらに向かって必死に息を吹きかけ始めた。私は恐ろしくなり、大声で泣いた。 続きを読む タグ :#田舎#山菜採り#バラック小屋#隔離#闇が深い#不思議#不可解#謎#怖い話
【※恐怖】「あ!」セメント工場でクラッシャーの中に人が落ちた!→結果… 2023年03月02日 カテゴリ:事件、事故後味の悪い話 664 :本当にあった怖い名無し:2007/02/27(火) 03:02:11 ID:lPOBz49J0オレは九州の山奥で、砂防ダムをつくってる。泣きたくなるような職場なんだが、おふくろは半分寝たきりだし、兄貴はちょっと頭がアレで、二人とも会社の寮にオレと住んでる。辞めるに辞められない状況なんだわ。一日十一時間働いて、休みは週一回。月給十万八千円。寮費が四万五千円抜かれて、昼飯が九千円天引き。あと、管理費とかいう良くわからんのが、二万円取られている。 続きを読む タグ :#九州#山奥#砂防ダム#闇が深い#死亡事故#手紙#恐怖