
小学校6年生のときのことだから、もう10年以上前の話になります。
私の小学校は鉄筋でしたが内装はすべて新木造といわれるもので、やわらかい感じが児童の心身にとてもよい効果があるという話でした。
実際にこれを採用した中学校では生徒が荒れることも少なくなり、小学校でも校内で転んでの大ケガが減ったそうです。
築後10年くらいだったと思います。ただ木の塗装した表面が柔らかかったので、爪でひっかくとわずかな力で彫れてしまうため、いたずら書きは厳禁されていました。それでも落書きをするワルガキは後を絶ちませんでした。