【心霊】『こけしの首』という不気味すぎる話 2025年02月18日 カテゴリ:怖い話短編 218: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/07/26 11:31家族で初詣に行った時に、 お土産用の何か鈴のような物を買い、それを車のフェンダーミラーに付けて帰路に着いた。 走行中、その鈴が妙に気になる、何か鈴に見られているような・・・。 その夜、もう寝ようと布団に入り目をつぶった瞬間! 金縛り初体験。もちろんまだ眠りに入っているわけでもなく、目をあけようとしても開かない、体も動かない。 続きを読む タグ :#初詣#鈴#怪奇現象#心霊#オカルト#怖い話#金縛り#雑誌
【※ゾッ】探検家「今まで怖かったのは遭難でも病気でもない。地元原住民さえ行かないジャングルの奥で、コレを見つけた時だ…」 2020年06月27日 カテゴリ:事件、事故ゾッとする話 564: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 04/01/04 23:08かなり昔に雑誌で読んだ話割と有名な探険家(名前記憶に有らず)の恐怖体験は、遭難した事でも、探検中に怪我や病気をした事でもないと言う。 続きを読む タグ :#赤いハイヒール#雑誌#探検家#コラム#南米#恐怖体験#人間ホラー
「この話を読んだら、3日以内死ぬ」とかいうオカルト定番のアレ。ガチでヤバいかもしれない・・・ 2019年09月05日 カテゴリ:怖い話不思議 331: 本当にあった怖い名無し:2010/04/21(水) 18:55:27 ID:GMG2ufJZ0怖い話か。 うちは母方の血筋が強い親戚は兄を含めて霊感が強いんだが、自分は父方の血が強いのかあまりない。 それで霊感が無いもんだから、怖い話特集とかの雑誌を、枕元に置いて寝る前に読むとか平気でやってた。 その延長線の話で実話を一つw 死ぬほど怖い話ではないが、みんなも気をつけないと死ぬかもしれないぜ?という話。 続きを読む タグ :#霊感#心霊#雑誌#オカルト#オカムロ
【え、まって怖い】この『福笑い』、どういう原理…? 2019年09月05日 カテゴリ:短編怖い話 123 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/26 13:12「小学1年生」という雑誌のとある頁に、お正月の福笑いがありました。 のっぺらぼうの輪郭に切り取った顔のパーツを乗せて 遊ぶというものですが、私はそのパーツをハサミで切り取るのが 面倒だったので、そばに転がっていた青のボールペンを手に取り、 目をつぶって顔を描き込む事にしました。 続きを読む タグ :#小学生#雑誌#ボールペン#消えた#謎#ミステリー
【心霊】『こけしの首』とかいう気味の悪い話 2019年04月07日 カテゴリ:怖い話短編 218: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/07/26 11:31家族で初詣に行った時に、 お土産用の何か鈴のような物を買い、それを車のフェンダーミラーに付けて帰路に着いた。 走行中、その鈴が妙に気になる、何か鈴に見られているような・・・。 その夜、もう寝ようと布団に入り目をつぶった瞬間! 金縛り初体験。もちろんまだ眠りに入っているわけでもなく、目をあけようとしても開かない、体も動かない。 続きを読む タグ :#初詣#鈴#怪奇現象#心霊#オカルト#怖い話#金縛り#雑誌
雑誌の編集部に気味の悪い手紙が送られてきた【ほんとうにあった怖い話】 2016年01月07日 カテゴリ:ゾッとする話不気味 406:和菓子屋の取材1/7:2006/06/21(水)10:11:58ID:6+qgGGy70私は編集者をしており、主にイベントや食べ物屋さんなどの紹介記事を書いています。こちらから掲載をお願いする事もあれば、読者からの情報を参考にしたり、その他お店からハガキやFAX、電話などで掲載以来を受ける事もあり、その場合、なんとなく興味がわいたら取材に行くという感じ。お店を選ぶ基準は、このお店なら色々書くことありそうだな~、こっちのお店はなんかいまいちだな~、といったフィーリングによるものが大きいです。ある日、締め切り明けで暇になり、みんなどこかに遊びに行ったり、得意先まわりに行ったりで、編集部からほとんど人が消えました。私は特に行く所もなく、何か面白いことないかな~と、その日届いた読者からのハガキを眺めていました。その中にあった一通の封筒の中には、1枚の写真と便せん。写真にはいかにも老舗って感じの古めかしい和菓子屋さんが写っていました。 続きを読む タグ :#雑誌#封筒#和菓子屋#取材#空家#廃墟#気味悪い#行方不明#鳥肌