パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

難病

血液2

441: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 10:34:47.29 ID:wxOz6sqm0.net
自分は生まれつきの血液疾患、遺伝なので子供も同じ病気 
障害手帳をもらうほどではなく、日常生活や仕事も支障がない 
幸いなことに、非常時に必要な血液製剤は難病扱いで自己負担がなく、これには献血をして下さる皆様を始め、この制度を命がけで作ってくれた歴代の血液疾患患者や支援、医療関係者もろもろに感謝しかない 
ここまで前提 

血のつながりのない親戚から、その病気について偏見を持たれていた 
続きを読む

テレビ

670: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2011/12/30(金) 00:20:01.05 ID:TTAfZqI80
そーいや以前、NHKがニュースでわざわざ時間割いて 
「都内在住の団体職員の子供が心臓病で、移植の為に外国に行くので、支援団体が募金を~」 
と紹介していた。 
が、この団体職員はNHK職員。 
夫婦揃ってNHK職員。年齢から推定される世帯年収は、三千万円前後。 
都内に一戸建。自家用車は外車。子供は私立小在籍。 
続きを読む

冷凍保存

368: 本当にあった怖い名無し 2010/08/20(金) 02:24:03 ID:g8FRJIVpO
子供の頃にテレビで「これから冷凍睡眠する男性」を取材したドキュメンタリーみたいなものを 
見た記憶があって、ふと「そういえばあの人はどうなったのかなー?」と思って 
ネットで冷凍睡眠をググってみたけど、冷凍睡眠はSFでの夢物語で 
未だ実用レベルの技術じゃないみたいだし、そんな男性のことなんて出てこなかった。 

死後、遺体を冷凍保存する「冷凍睡眠」なら既にサービスを提供する会社があるらしいけど 
私が見たのは生きたまま冷凍して未来に目覚めるという話だったんだよね。 
続きを読む

レントゲン
11/12/25
もう8年以上前の話だが…。

---

大学進学も決まった高校卒業間近のある日、家の壁に軽く右肩をぶつけただけで激痛が走った。

大学病院で精密検査をした結果、骨肉種だという診断が下された。

骨肉種の治療としては、主に手術と、手術前後の抗がん剤治療が行われ、(順調に治療が進んだ場合でも)大体1年近くの入院が必要となる。
続きを読む

地獄

13/10/03
怖くないかもしれないけど、私が呪ったと言われてる体験を書きます。

小学校高学年から中学校卒業までの5年間、苗字も名前も珍しいという理由で、「名前が汚い」「菌がうつる」といじめを受けて来ました。

悪口だけではなく、私が日直の日は黒板の当番を書く場所に「バイキン」と書かれていたり、物を隠される、壊される等の被害にもあいました。

幸い暴力はありませんでしたが、鳥の死骸を机に入れられ、女子が口裏を合わせて

「〇〇さんが殺してました」

と嘘をつき、先生が親を呼び出すなどのことも。毎日がつらかったのですが、親に相談しても

「高校に行くまでがまんしろ、いじめられるほうが悪い」

と言われ、取り合ってもらえませんでした。
続きを読む

red-blood-cells-3188223_1920

441 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 10:34:47.29 ID:wxOz6sqm0.net
自分は生まれつきの血液疾患、遺伝なので子供も同じ病気。
障害手帳をもらうほどではなく、日常生活や仕事も支障がない。
幸いなことに、非常時に必要な血液製剤は難病扱いで自己負担がなく、
これには献血をして下さる皆様を始め、
この制度を命がけで作ってくれた歴代の血液疾患患者や支援、医療関係者もろもろに感謝しかない。
ここまで前提。

続きを読む

waterfall-3537232_960_720

195 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:48:12.57 ID:BeAA6wAE0.net
20年くらい前に見たドキュメント番組が怖かった。
当時まだ子供だったから、かなりうろ覚えな部分もあるけど。

アフリカの奥地に住んでいる某部族は、
代々その部族に高確率で発症し、最終的には死に至るという難病に悩んでいた。
彼らの希望の光は、2~3年に一度くらいの割合でプロペラ機に乗ってやって来る、白人の医療団だった。
彼らが来たと伝え聞くと、部族の人たちは病人を連れて治療を受けにやって来たが、
(中には気の遠くなるような距離を2日かけて、病人の幼児を連れて歩いて来た家族もいた)
その医療団がするのは、治療と言えないようなものだった。

続きを読む

woman-2696386_960_720

256 :1/3:2009/06/06(土) 20:38:45 ID:z0jcrAeX
中学の時、隣のクラスに凄く体の弱い女の子Aがいた。
難病で(病名は覚えてない)、基本は入院しつつたまに登校してくるらしい。
2年の時に数回見たけど、3年の時は一回しか見なかった。

で、その子が3年の3学期に亡くなった。
同い年の子が亡くなるという事はそれはそれで衝撃だったけど、その後が。
その子が2年の時に同じクラスだったBと言う男子が居たんだけど、そいつはまさに何でも出来る奴。
スポーツ万能、勉強は全国トップクラス、背が高くて色んなコンクールに入賞、
正義感が強く、学級委員で、もちろん超モテモテ。
そのBがAが登校する時にはなにくれと世話をしていたらしい。
それもまた好感度アップ。

続きを読む

man-1394395_1920

858 :可愛い奥様:2012/11/29(木) 13:05:38.07 ID:NO6YYxeb0
自分の話で何だけど、
今年の夏に難病にかかってしまい、3ヶ月程入院しました。
入院する数ヶ月前から凄く具合が悪くて、ほとんど食事も摂れない状態で。
検査漬けの結果、とある難病と診断され。
もう2度と治らないと宣告され、酷く絶望的な気持ちになりました。
体は勿論だけど、精神的にかなりきつくて。
続きを読む

art-2174145_960_720

577: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 12:57:51.52 ID:FkkzUIV60
失礼します。
「自分にとって洒落になっていない話」なのですが…

なんだか人生がリンクしている友人がいます。
自宅が私の実家の近所だったり、
私の元の姓と彼女の現在の姓が同じだったり、
同じような時期に出産したり(しかも子供の構成も長女、長男と同じ)と、
なんだか他人とは思えない感じでした。
ここまでは良かったのですが…。
続きを読む
×