パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

電車

電車内

250:中央線1/2:2009/01/18(日) 21:51:42 ID:2tBzFpzX0
私が五、六歳頃の話。 
私は八王子に住んでいました。 
八王子といえば、八王子城やら絹の道、
それに八王子駅など聖地とも言えるほど心霊スポットが多いのです。 
まあ、そんなことは置いておいて……。 

私は丁度今頃の冬に、母親に連れられて
電車を使って新宿までちょっとした旅行に行きました。 
高島屋でおいしいものを食べ、ついでにおもちゃも買ってもらって
満足しながら帰りの電車に乗ったのですが、 
新宿から二番目の駅に差し掛かったところで、突然母親が私の目を覆いました。 
続きを読む

夜の踏切

637:本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 18:41:40 ID:4zGUOZpH0
「ババアの踏切」ってのがあって、昔そこで電車にはねられて死んだ婆さんの幽霊が出るとか。 
高校時代の友人がその踏切のすぐ近くに住んでいて、
地元ではやたら有名なオバケ踏切らしい。 

その婆さんの幽霊なんだけど・・・ 
電車が通り過ぎて遮断機が上がる時、立っていた婆さんが遮断機とともに
上がって行くという、一見聞いただけでは「ギャグか!?」とも取れる話。
続きを読む

駅のホーム

789 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/21 18:07
近所で実際にあった事で後味の悪い話2 

近所を走る電車は特急などがバシバシ通る私鉄と、ローカルな単線のJRの2種類が 
あるんだけど、これはJRの路線での話。 
単線の駅だけあって、当然そこは無人駅なんだけど、ボランティアの人達が月2~3回 
日曜日に交代で掃除をしてるわけ。
続きを読む

時空の歪み

615 :8:02/08/05 05:32
自分が高校二年生の頃、千葉の浦安(デズニーランドのところ)から 
後楽園まで毎日通っていて、ある日寝坊をしてしまった、 
絶対もう間に合わないような時間だった。駅の時計を見ると。 
二本ぶんほど電車が行ってしまってた。その時の自分の担任は 
すごい怖い奴で、怒られるんだろうなと思いつつ、あきらめ半分で 
ゆっくり歩いて登校した。 
続きを読む

駅のホーム

99 :本怖名:2008/06/26(木) 20:17:25 ID:3JaXpmyB0 
今年国試受験なんで家で勉強してたんだが、夜2時くらいかな、部屋の壁から音がした。 
「ぽん、ぽん、ぽん・・・」
誰か壁を手のひらで優しく叩くような感じ。
何だと思って壁のほう確認したんだが、誰もいない。
しかも、おれの部屋って4階の隅に位置してるから、
誰か壁の向こうから叩いてるってわけでもない。
実際確認したらいなかったし。 
続きを読む

線路、電車

26: 本当にあった怖い名無し:2011/12/14(水) 21:38:26.93 ID:yNVXEF8BO
M鉄N尾線 

4年くらい前に、A県M河地方の人と付き合ってて、
彼の家からN古屋方面に帰る時に、彼が仕事行く途中でH海F井駅まで送ってもらった。 
で、電車を待ってたら、ホームの向かいにある民家のほうから、
ずーーーっと「電車が通る電車が通る電車が通る電車が通る…」って、おっさんの声が聞こえてくる。
続きを読む

時空

14/10/24
過去に戻っちまったというかなんというかの話だが 

高校の時 親から「昨日、お前から電話がかかってきた ○○(住んでるとこ)にもうすぐ 
到着するからという電話だった 声は確かにお前だった」と言われた事があった 

ありえない、その時は家にいて寝ていたのだから かかってきたのは夜だった 
こういう体験をして月日は経過して高校も卒業し専門学校も卒業した 
そして2年前に専門学校の同窓会をやるという通知がきたから行ったんだ 
続きを読む

駅

11/11/07
数週間前大阪で環状線乗ってた時体験した話 
ちょうどお昼くらいだったかな 
わりと混んでたし同じ場所居合わせた人いるかも 

電車が福島か野田(どっちか忘れた)で止まったままなかなか発車しないんだよ 
まぁJRがトラブルで遅れるのは珍しくないし自分も急いでる
訳じゃなかったからそんなに気にしてなかった 

ふと外見ると駅員が懐中電灯で電車とホームの間照らしながら
車両の入口ひとつひとつになんか聞いて回ってる 
同じように自分の車両にも駅員が来た 
自分は中の方に座ってたから端の入口で駅員が言ったことは遠くて全然聞き取れなかったんだ 
続きを読む

福知山線の脱線事故

233 :本当にあった怖い名無し:2012/01/10(火) 01:05:38.43 ID:ZGhGG5Gy0

福知山線の脱線事故が起きた当時、あのニュースをテレビで見てたんだけどさ 

事故の翌日だか2日後くらいの放送で、近所に住む人だか目撃者だかのインタビューが流れてる間、インタビューされてる人の声の後ろで、たくさんの悲鳴や怒号みたいな声が聞こえたんだ
続きを読む

PAK75_yakanodensya20140706_TP_V

429 :1/2:04/08/14 19:38 ID:KiFLP1do
大学時代の友人から聞いた話。

当時友人(仮にAとします)は、新大塚で一人暮らしをしていました。
本当は大学のそばに住みたかったらしく、春日・本郷などを色々探した結果、
条件に合うものがなく、やむなく大塚にしたそうです。

彼はよく有楽町・銀座・新橋などで遊び歩き、終電で帰ってくることも少なくなかったようです。
Aはその日も有楽町で遊び歩いて、終電で帰ることにしました。
普段なら有楽町線で帰るところですが、
なぜかその日に限って銀座駅まで歩いて、丸の内線で帰ることにしたそうです。
まあ、護国寺駅より新大塚駅のほうが、アパートから近かったこともあるのでしょう。

続きを読む
×