パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

霊感

廃墟

569:本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 00:15:13 ID:unUQuNta0
家族で一軒家に引っ越したことがあったのね。 

特に建物が古いとかってわけでもないしとにかく安いからって理由で買ったんだけど、案の定曰く付きだってことを入居した後に聞かされたんだよ。 

どうもうちらが入る1ヶ月だか前に、向かいの家で焼身自殺があったらしいのね。 
そんでこの家―うちらが買った方ね―の前の住人がその場面をモロに見ちゃったとかで、ショック死だか発狂したんだか知らないけどとにかく行方不明になっちゃったんだって。 
でも今更そんな話聞かされたってもう手続きした後だったし、もちろん気分良いわけないけど仕方なくそれには目を瞑って暮らしだしたわけ。 
続きを読む

コンビニ

146: 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 01:51:14.04 ID:pEqaOpIW0
じゃあ、体験談書く。リアリティは無理 

・コンビニいこうとしてコンビニのドアの前に黒いオヤジ?がいた 
何あれ?って思いながら歩いてった 
電柱を抜けたら消えてた。紙芝居みたいな感じ 

・女の人のケツからなんか黒いの引きずって歩いてた。影とは別だった 
周りは気にしてなかった。踏んづけてたし。 
続きを読む

月夜

388: 名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 18:06:54.41 ID:7svoLOfL0
盆休みに親父と二人で三陸の様子を見に行ってきたんだ 
他県ナンバーの車に乗った暇人どもが林屋パー子よろしくパシャパシャ瓦礫の山を撮っていた 
クソ虫ども祟られて死ねと心の中で呪いの言葉を吐きながらその場を後にした 

その帰り、親父の実家に立ち寄ったんだけど、叔母に 
「随分と沢山引っ張ってきたねぇ。引かれなかったかい?」 
と薄気味悪いことを言ってきた 
叔母は俗に言う「見える人」じゃないんで、その時は冗談だと軽く流した 
続きを読む

幽霊

161:本当にあった怖い名無し:2007/03/11(日) 23:43:51 ID:X/8u3WM+0
38 名前:永遠ののぶあき 投稿日:2007/02/24(土) 16:16:05 
私の中で今まで一番怖かった霊。 
去年の今頃に夜中の2時頃、誰も居ない道を歩いてたら、 
お姉さんが誰かを待ってる感じで立っていた。 
黒いコートを着た長い髪の普通の女の人。 
コートは少し昔の流行っぽい感じ。 

時間が時間だし、寒いので「大丈夫かなぁ」と 
心配になって、顔を見るんだけど、顔が見えない・・。 
何度も見るんだけど見えない。 
続きを読む

トンネル

129:小心者の初心者:2007/04/22(日) 08:50:47 ID:uadlivea0
いきなり飛び入りすいません。初めて書き込みます。 
長いのでスルーして下さっても結構です。ちなみに私の体験話です。 

では・・・ 
この話は、地元の心霊スポットとして有名なトンネルに行った時の話です。 

そこには遠足や、ちょっとした遠出での寄り道として普通によく通っていました。 
随分前ですが、中学生の頃、遠足でそこを訪れた時、友人3人と並んでそのトンネルを通りました。 
中は薄暗いのですが、そんなに距離もないしいつも通っていると言う事と、 
普通に何人もの人が通っていたので、特別恐くはありませんでした。 
続きを読む

河川敷

288:本当にあった怖い名無し:2013/12/17(火) 10:08:20.61 ID:0dQxUCx20
他の方からすると怖くないかもしれません。 

10数年前の話。 
実家のある県に空港ができたので見学に行った。 
その帰り道、川で休憩してた時のこと。 

観音堂みたいなところの後ろを流れてる川なんだけど、 
近くでみると結構流れが速い。 
で、川沿いに歩いているとすごくざわざわして叫びたくなる場所がある。 
端から歩くと 
続きを読む

雨

975:膝の上1/3:2006/05/28(日) 22:53:41 ID:6MuWSflF0
その友人と知り合ったのは研究室が同じだったのがきっかけでした。 
初対面の私に「アンタさ、取り憑かれやすいだろ」と言い放つブッ飛んだ人物で 
普通なら「何だ?この電波人間は」なのでしょうが、私には笑えない。 

自慢じゃないが私は憑かれやすい。 
幼少期から祖母に 
「お前は『いらんモノ』連れて帰ってくるから」と外出時に必ずお守りを渡され 
忘れた日には井戸ん中落っこちてるの発見されたりとか 
身内一同、謎の疱瘡発生とかしょっちゅうでした。 
年と共にマシにはなりましたが今も体調が悪いと油断できません。 
幸か不幸か 
自称『見えるが祓えない』友人に興味を持たれ 
いろいろ連れ回されるハメになる。 
そんな話。 
続きを読む

夜の山道

694: 本当にあった怖い名無し 2010/07/27(火) 12:29:24 ID:bnmeGlo60
ときたま変なものを見る。 

数ヶ月前、仕事を終えて駐車場の愛車に乗ったところで友人から電話が。 
そのまま話をしていると、前方の道路を黒い人影が横切った。 
普通に歩いているような動きだったので、ただの黒い服着た人かなと 
思いながら電話を終え、車を発進させて駐車場を出た。 
続きを読む

森林

611: 本当にあった怖い名無し 2010/09/06(月) 14:06:21 ID:Y9gwHioy0
もう10年以上前、自衛業やってた頃の話。 
新隊員後期教育で8月下旬に野営訓練で東富士に行った。 
塹壕掘って抵抗線や対空陣地を構築して幕舎建てたりで訓練をしてたんだが、 
助教連中も訓練風景の写真を撮ったりして、日中はわりとなごやかにキャンプ気分だった。 
日没後からが本番で各班に分かれて夜通しの歩哨訓練。 
続きを読む

人形

05/11/06
もう見えるぞ
「もう見えるぞ。もう見えるぞ。紙と筆をもってこい」 

が臨終の言葉だったうちのじいちゃん。 
今だに親類の語り草になってる。 
俺は直接は聞けなかったけど、想像すると怖すぎる。 

じいちゃんが死んだのは俺が中学2年のときで、その遺品の整理を 
ばあちゃんがしてるのを俺は手伝いに(邪魔しに)行った。 
古い写真がいっぱい出てきて、最初は面白がって見てたんだけど 
気持ちの悪い写真が出てきてだんだん怖くなってきた。 
続きを読む
×