【映画みたいな実話】姉がタイムスリップしてきたらしい。何これ、本当に凄い・・・ 2025年02月13日 カテゴリ:時空系パラレルワールド 377: 彼氏いない歴774年 2013/06/24(月) 12:16:46.12 ID:k+4n/bnV姉がタイムスリップしてきたらしいこと何言ってるんだと思われるかも知れないけれど高校に入学する2週間前から、不登校気味で家族とすらまともに話さなかった姉が別人のようになって、(ほんとに性格と表情が言動が変わった)高校デビュー、大学受験すべて大成功 続きを読む タグ :#人生をやり直す#ミステリー#時空の歪み#不思議#エニグマ#面白い#世界線
【時空のミステリー】70年後にその男の正体がわかり思わず涙がこぼれた 2023年09月23日 カテゴリ:時空系エニグマ 13/05/02百物語にも似たような話があったんだけど。今年の正月にじいちゃんにあった時の話。じいちゃん家を8年ぶりくらいに訪ねたんだ。玄関までじいちゃんがわざわざ出てきてくれた。「じいちゃん、久しぶり」俺が声を掛けると急に膝を崩して泣き出した。俺は久しぶりだからっておおげさだなぁ…なんて思ってたが、そうじゃなかった。じいちゃんの口から語られたこと。 続きを読む タグ :#タイムリープ#タイムスリップ#ミステリー#ワクワク#記憶#面白い
【不思議】この、人によって見えたり見えなかったりする本 2023年07月20日 カテゴリ:不思議エニグマ 16/07/11 おじいさん一人と奥さんの二人でやってる古本屋でバイトをしてた頃があって、漫画本とか単行本より、古書とかヒモで製本されているような本を取り扱っていた。 古書あるあるっていうか、業界人なら結構経験するんだけど、仕入れたはずの本の冊数が店舗で整理すると少ないことがよくある。 これだけ聞くと、じいさん達も老いてきたなって話なんだけど、それは数え間違いじゃなんかじゃなくて、数える人によって冊数が変わる。 例えばおじいさんが10冊仕入れてきても、奥さんが数えたら6冊しかなくて、俺が数えたら8冊しかない、みたいなことがざらにある。 続きを読む タグ :#古本屋#古書#誰にも見えない本#面白い#消える本
【怖そうで怖くない話】ドヤ顔で親指立ててくる幽霊wwwwww 2023年05月23日 カテゴリ:ちょっと笑える怖い話一人暮らしの怖い話 怖いんだか怖くないんだかあれなんだけど貴重な体験だったんで書いていく。 俺はいっつも婆さんの墓参りに行く際に、好きだった栗まんじゅうやチョコまんじゅうを購入して墓にお供えするんだけど、隣にコケの生えた物凄く古い墓があって、線香もお供え物もないから可哀想で、あまったまんじゅうを一つお供えしてあげたりしてた。 んで問題はここから先の話。 続きを読む タグ :#かわいい#墓参り#お供え物#蹴り#白い着物#面白い#笑える#ワロタ#怖くない
【徳島怪談】夜の山で空き家を発見、今日はここで寝よう→結果… 2023年04月05日 カテゴリ:山にまつわる怖い話田舎の怖い話 451 :450:1/3:04/08/24 03:44 ID:T+GqBS2X中2の夏だった。そのとき俺は、ちょっとした徳島の田舎の学校に通ってた。この時期って言ったら、中学校生活でも一番暇な時期だった。クラブは一応柔道をしてたんだけど、部員が全員中2で、数も5人しかいなかった。その上顧問もかなりいいかげんで、夏休みなんて初めの五日ぐらい簡単な練習して、残り一ヶ月強は丸々暇になった。 続きを読む タグ :#四国#心霊#幽霊#オカルト#怪談#廃墟#精霊#読み物#面白い#青春
【笑える心霊】通販番組に突っ込む幽霊wwwwwwwwwwww 2022年04月21日 カテゴリ:ちょっと笑える怖い話短編 843 :本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 20:38:52.07 ID:mxZkzgXj0今日の朝方3時ぐらいの話今日の朝方3時過ぎに寝つけなくて、布団の中で横になってテレビつけながら携帯いじってたんだ。テレビは通販番組だったんだけど、ちょうど商品の値段が発表された時に自分の後ろから「たっけー」って男の声が聞こえた。ん?と思って振り返っても当たり前だけど誰もいない。 続きを読む タグ :#草#ワロタ#笑える怖い話#オカルト#怪談#面白い
【ミステリー】2013年に書き込まれた『用務員のおじさん』とかいう話が、どう見てもタイムトラベラーなんだが… 2022年04月19日 カテゴリ:時空系世界の謎 974 :本当にあった怖い名無し:2013/12/29(日) 15:17:41.02 ID:oHoITuKa0今から20年近く前、小学生だった俺は、学校の用務員の初老のおじさんと知り合った。照明をいじったり壁の修理をしていて、夕方まで校庭で遊んでいると「早く帰らんといかんよ」と怒られたりしたけど、冗談好きの気さくな人で児童とも仲が良かった。おじさんは小太りで色黒の外観とは裏腹に、時々お洒落な白いバンドタイプの腕時計をしていて、かっこよかったのでよく見せてもらった。 続きを読む タグ :#小学生#スマートウォッチ#未来人#謎#不思議#不可解#面白い
【超能力】子供の頃、晴れの日の空には色とりどりの光る輪が見えてた 2022年01月02日 カテゴリ:エニグマ不思議 153 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/05/30(火) 17:40:22.10 ID:Xb1YWSNw0.net子供の頃晴れの日の空には色とりどりの光る輪が見えてた簡単に言うと影送りに色がついた感じ姉も見えてたらしく心配した親が眼下に連れて行ってくれたんだけど異常なしただ私と姉の黒目の中心には針の先ほどの白い点があった 続きを読む タグ :#ファンタジー#面白い#ミステリー#不思議#不可解#短い話#短編#エニグマ#神秘的
【※実話】婆さんの墓を掃除してたら、その婆さんそっくりの人が近づいてきた。話を聞いてみて驚いた 2021年11月15日 カテゴリ:不思議実話 897 :本当にあった怖い名無し:2019/03/19(火) 13:59:21.95 ID:RCqUJiVt0.net[1/2]小咄を一つ 爺さんの実家はちょっと離れた村でそこの共同墓地に先に亡くなった婆さんが祀られている そのロケーションが特殊で、県道から私道のような砂利道を通る 両サイドには畑が広がっているから知らない人にとっては他人の敷地を通るような印象 そこを抜けると山の斜面に段々畑のように区画整備された墓地がある 婆さんの墓はその区画の一番下段側、つまり畑と最短距離の位置にある 続きを読む タグ :#瓜二つ#そっくり#不思議#いい話#微笑ましい#人の縁#面白い
【徳島の怖い話】夜の山で空き家を発見、今日はここで寝るか→結果・・・ 2021年09月22日 カテゴリ:山にまつわる怖い話田舎の怖い話 451 :450:1/3:04/08/24 03:44 ID:T+GqBS2X中2の夏だった。そのとき俺は、ちょっとした徳島の田舎の学校に通ってた。この時期って言ったら、中学校生活でも一番暇な時期だった。クラブは一応柔道をしてたんだけど、部員が全員中2で、数も5人しかいなかった。その上顧問もかなりいいかげんで、夏休みなんて初めの五日ぐらい簡単な練習して、残り一ヶ月強は丸々暇になった。 続きを読む タグ :#四国#心霊#幽霊#オカルト#怪談#廃墟#精霊#読み物#面白い#青春