パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

鳥居

AC77368B-2A10-4C67-B465-C0C51FC8B223

150 :たっちゃん:2022/01/15(土) 01:57:29.87 ID:1+8njFri0.net
俺が昔体験した話聞く?
俺の軽いスペック
24歳
児童養護施設で11歳までいた
そんな施設児童の頃の話
俺がまだ6〜7歳くらいの頃の話
俺の施設では年に数回あるちびっこ遠足って言って
まぁ施設の皆で、でかい公園や動物園なんかに行く行事があって
そんな行事での話なんだけど
当時
俺と
A子←女の子(確か同い年)
B子←男の子(確か歳下)
の3人で結構大きい公園に行った時に起きた話し
俺の過ごした施設では
皆兄弟のような接し方をしてって決まりがあって
年上の人には兄ちゃん姉ちゃん
年下の子には○○ちゃん○○くん呼びするような所だったんだけど

続きを読む

pksn85s24062_TP_V

688 :本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 19:44:54 ID:QZGmx83X0
自分の小学校にしかない怪談かもしれないが「すなしろさま」って知ってる奴いない?
自分の学校の砂場は赤い大きな鉄棒の前にあって、その鉄棒を鳥居に見立ててお参りをしてからくぐって
砂場と鉄棒に背を向けたまま「すなしろさまさがさんせ、うせものひとつてらさんせ」とかそんな感じの呪文を唱えて
十円玉を砂場に投げ、その十円玉をちゃんと見つけれたら探し物が見つかると言う噂で上級生が迷子の猫を見つけたとか、
財布を見つけたとか噂が噂を呼びクラスの男子は信じる派と信じない派にわかれてよく盛り上がってた。

続きを読む

40678363-s

434 :可愛い奥様:2010/01/16(土) 17:54:11 ID:OV6y6O8P0
以前、会社の同僚がグアムだかサイパンだかに遊びに行って、帰国する機内からずっと体が重くてダルかったって。
帰国して出社してからもずっとそう。

最初は「遊びすぎだよーw」だったけど、あまり続くので病院でも…と話になった時、
霊感ゼロだが歴史好きなお局さまが、
「今日、帰りに靖国神社に行こう」と、業務終了後、強引に靖国神社に連れて行った。
同僚の話によると、
「鳥居をくぐった瞬間、体が楽になった」
ちなみにお局さま曰く、

続きを読む

torinoichiPAR58614_TP_V

93: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/25 11:56
初めてのカキコです。

かなり昔の話になりますがこんなことがありました。
その日、私は親戚の家の近くで祭りがあるということで両親と共に遊びに行ったのです。
結構大きな祭りだったので出店も多く、とても楽しくすごしていたのですがしばらくして
迷子になってしまいました(当時4歳くらい)
帰り道もわからず泣いていたところ、泣き疲れ、鳥居に寄りかかって休んでいたのです。
疲れもあり、うとうとしていると…不意に手を引っ張られました。

続きを読む

010kazukihiro_TP_V

889 :本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 08:55:15 ID:a0/zsdaQ0
俺の田舎の祭りに関する話を投下します。
俺は神戸に住んでいるんだけど、子供の頃、オヤジの実家である島根の漁師町へ、良く遊びに行ってた。
9歳の時の夏休みも、親父の実家で過ごした。
そこで友達になったAと毎日遊びまくってて、毎日が凄く楽しかったね。

ある日、Aが「神社に行こう」って言いだしたのね。
しかも、「神社の社殿の中に入ってみようぜ」って。

続きを読む

kozushima666APP97375_TP_V

753 :本当にあった怖い名無し:2012/07/08(日) 13:45:06.73 ID:wqkWzFYq0 ?2BP(111)
ある島に彼女と行った時の話。そこは心霊スポットとして有名な北陸の島です。

2008年頃の事。その時は心霊スポットだって事知らなかった。観光でした。
その島は大きくなく、15分くらいで一周できるんですね。
島のスタートに鳥居がありまして、
彼女と相談して僕は反時計回り彼女は右回りで、島の真ん中で落ち合う事にしました。
夕方だったので薄暗くなっていましたね。
続きを読む

016ameman53_TP_V

786 :本当にあった怖い名無し:2013/07/12(金) 09:17:55.00 ID:0qtsdPEg0
これは今年の夏に俺が実際に体験したこと。
24年生きてきた中でもわけがわからない体験だったし、思い出すと怖いんだけど、
今は特に何も起こったりはしてないので書き込んでおくよ。長いんでごめんね。

俺は関東でフリーターやってる。
今年の8月、中部地方のペンションに二泊三日で一人旅に行った。
学生時代には旅ってのもよくしてたし、
最近はのどかな田舎の風景を買ったばっかのデジカメで撮ってまわるのが楽しみだった。
(某写真ブログを見て影響された結果もあって)
日中は電車とかバスでフラフラ、でも田舎だからあんまり本数が無いんで待ち時間の方が多かったかもだけど、
時間つぶして夕方にはペンションに帰る。それだけなんだけど、楽しんでた。
続きを読む

016kazukihiro_TP_V4

17: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 13:28:26.88 ID:hvDgfQTl0
これは小学校6年生の頃の話
俺の田舎で起こった出来事です

その村には、大人から入るなと言われている神社がありました
理由を聞いても答えてはくれません
俺らは怖い物知らずでバカだったんで
まーなにもないと高をくくり、夜に肝試しをすることにしました

俺と村の子供4人
ガキ大将のA、Aに無理矢理連れてこられた怖がりのB、
Aの弟のC、寺の息子で霊感があるDです
続きを読む

Yamasha181026081_TP_V

68 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/08/19(火) 14:09:32.05 ID:UJNum0ep0.net
もう時効だと思うんで書く。

十年以上前の3月、俺は高校を卒業したばかりだった。
取ったばかりの免許に浮かれて、兄貴の車であちこちを走り回っていた。

ある時、俺は2人の後輩を連れて深夜にドライブしていた。
グンマーに住んでたから峠道には事欠かない。
長野との境を走る峠を、当時はまっていた頭文字Dの真似をして攻めていた。

県境をまたいで長野に入ってしばらく行くと、道端に地蔵がたくさん並んでいた。
真っ暗な中に立ち並ぶ地蔵の群れは不気味な眺めだったけど、目につくものがあった。
脇道に見える鳥居と賽銭箱。
お供え物のまんじゅうや花があったから賽銭も入ってるんじゃないか?
そんなことを話しながら俺たちは路肩に車をとめた。3人で連れ立って車を降りた。
賽銭箱には錠前がかかっていたけど、賽銭箱自体は古びていたから壊せそうだった。
近くに落ちていた石を何度か叩きつけると賽銭箱は壊れた。
中身は全部かき集めると5000円近くになったと思う。
俺たちは上機嫌でその場を去った。
バカだったから、バチが当たるとかそういうことは考えもしなかった。
続きを読む

RED2020906067_TP_V

657: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 21:10:10.54 ID:a/rdvdkg0
中学生くらいからいろいろなのに取り憑かれた。
一人暮らし始めたら大量のカラスに追いかけられたり鬼門開かれそうになったりその他諸々。
その時お世話になってた霊感が強い男と一緒に住んでてそいつと私の実家に車を借りに帰ったときの話し。

実家は田舎です。
バスを降りて実家の近くのコンビニの裏で一服してから行こうとなり中学生でもないのにコンビニの裏で一服することに...
歩きながら吸えばいーのに何故かそうなった
続きを読む
×