【福井の怖い話】北陸のある島で奇妙な現象にあった話 2021年02月14日 カテゴリ:怖い話不思議 753 :本当にあった怖い名無し:2012/07/08(日) 13:45:06.73 ID:wqkWzFYq0 ?2BP(111)ある島に彼女と行った時の話。そこは心霊スポットとして有名な北陸の島です。2008年頃の事。その時は心霊スポットだって事知らなかった。観光でした。その島は大きくなく、15分くらいで一周できるんですね。島のスタートに鳥居がありまして、彼女と相談して僕は反時計回り彼女は右回りで、島の真ん中で落ち合う事にしました。夕方だったので薄暗くなっていましたね。 続きを読む タグ :#心霊スポット#鳥居#不思議#不可解#オカルト#怪談
【ホラー】田舎の神社で見た謎の子供 2021年01月24日 カテゴリ:田舎の怖い話怖い話 786 :本当にあった怖い名無し:2013/07/12(金) 09:17:55.00 ID:0qtsdPEg0これは今年の夏に俺が実際に体験したこと。24年生きてきた中でもわけがわからない体験だったし、思い出すと怖いんだけど、今は特に何も起こったりはしてないので書き込んでおくよ。長いんでごめんね。俺は関東でフリーターやってる。今年の8月、中部地方のペンションに二泊三日で一人旅に行った。学生時代には旅ってのもよくしてたし、最近はのどかな田舎の風景を買ったばっかのデジカメで撮ってまわるのが楽しみだった。(某写真ブログを見て影響された結果もあって)日中は電車とかバスでフラフラ、でも田舎だからあんまり本数が無いんで待ち時間の方が多かったかもだけど、時間つぶして夕方にはペンションに帰る。それだけなんだけど、楽しんでた。 続きを読む タグ :#旅行#田舎#神社#鳥居#心霊#幽霊#怖い話#オカルト#恐怖
【怖い話】大人「あの神社には入るなよ」小学生「よし、肝試しに行こう」→結果・・・ 2021年01月03日 カテゴリ:長編田舎の怖い話 17: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 13:28:26.88 ID:hvDgfQTl0これは小学校6年生の頃の話俺の田舎で起こった出来事ですその村には、大人から入るなと言われている神社がありました理由を聞いても答えてはくれません俺らは怖い物知らずでバカだったんでまーなにもないと高をくくり、夜に肝試しをすることにしました俺と村の子供4人ガキ大将のA、Aに無理矢理連れてこられた怖がりのB、Aの弟のC、寺の息子で霊感があるDです 続きを読む タグ :#田舎#鳥居#ボリ#オカルト#心霊#怪談
【長野の怖い話】神社で賽銭ドロボーをしたDQN、家で凄まじい怪奇現象が起こる 2020年12月22日 カテゴリ:田舎の怖い話怖い話 68 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/08/19(火) 14:09:32.05 ID:UJNum0ep0.netもう時効だと思うんで書く。十年以上前の3月、俺は高校を卒業したばかりだった。取ったばかりの免許に浮かれて、兄貴の車であちこちを走り回っていた。ある時、俺は2人の後輩を連れて深夜にドライブしていた。グンマーに住んでたから峠道には事欠かない。長野との境を走る峠を、当時はまっていた頭文字Dの真似をして攻めていた。県境をまたいで長野に入ってしばらく行くと、道端に地蔵がたくさん並んでいた。真っ暗な中に立ち並ぶ地蔵の群れは不気味な眺めだったけど、目につくものがあった。脇道に見える鳥居と賽銭箱。お供え物のまんじゅうや花があったから賽銭も入ってるんじゃないか?そんなことを話しながら俺たちは路肩に車をとめた。3人で連れ立って車を降りた。賽銭箱には錠前がかかっていたけど、賽銭箱自体は古びていたから壊せそうだった。近くに落ちていた石を何度か叩きつけると賽銭箱は壊れた。中身は全部かき集めると5000円近くになったと思う。俺たちは上機嫌でその場を去った。バカだったから、バチが当たるとかそういうことは考えもしなかった。 続きを読む タグ :#地蔵#賽銭箱#鳥居#バチが当たる#鳥肌が立つ#怖い話#心霊#オカルト#怪談#ホラー
【恐怖】夜中の3時なのに、電気がついてる家。窓に真っ黒な人影があり、激しく揺れ出した 2020年11月20日 カテゴリ:不気味怖い話 657: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 21:10:10.54 ID:a/rdvdkg0中学生くらいからいろいろなのに取り憑かれた。一人暮らし始めたら大量のカラスに追いかけられたり鬼門開かれそうになったりその他諸々。その時お世話になってた霊感が強い男と一緒に住んでてそいつと私の実家に車を借りに帰ったときの話し。実家は田舎です。バスを降りて実家の近くのコンビニの裏で一服してから行こうとなり中学生でもないのにコンビニの裏で一服することに...歩きながら吸えばいーのに何故かそうなった 続きを読む タグ :#取り憑かれる#霊感#幽霊#ホラー#怖い話#怪談#洞窟#鳥居#お払い#神社
【不思議】調子に乗って神様にある事をお願いしたら、ヤバいことになった・・・ 2020年11月05日 カテゴリ:不思議怖い話 458 :本当にあった怖い名無し:2019/06/02(日) 00:46:52.84 ID:1D5lr1800.net普段はROM専ですが、不思議な体験が多々あるので記録として投下します。俺はもともとオカルトが好きで洒落怖もかなり読み込んでいるのですが、職業柄不思議な経験をすることも多い。日本には八百万の神様と伝わる通り、あらゆる自然や現象、動物などにも神が宿るといわれている。カミという言葉の語源も、自然の力を恐れて火(カ)と水(ミ)を合わせてたところから始まっているというのは、私達の業界では常識的な話だ。 続きを読む タグ :#八百万の神様#鳥居#社#お稲荷さん#霊感#怪談#怖い話
【ミステリー】稲荷神社で見た狐の狛犬、後日行ってみると… 2020年10月03日 カテゴリ:エニグマ不思議 695 :本当にあった怖い名無し:2018/03/16(金) 23:43:33.93 ID:Gw3alJq50.net短いが、俺の体験した不思議な話。新しく入った職場から、駐車場まで歩いて10分くらいかかる。近道を探しながら歩いていると、大きくてきれいな狐の像があった。そのすぐ側には赤い鳥居が。そこは稲荷神社だった。きれいな狐の狛犬が気になったが、その日は時間が無くてお参りせずに帰った。 続きを読む タグ :#狐の像#鳥居#雰囲気がある話#不思議#不可解
【異世界?】この、別次元に存在してる不思議すぎる神社 2020年09月14日 カテゴリ:パラレルワールドエニグマ 95: 本当にあった怖い名無し 2006/10/07(土) 17:14:28 ID:KPn4pdEP0子どもの頃に、商店街のお店の横に細い道があって赤い鳥居の小さい神社があった。でも、誰もそんな神社は無いと言う。でも凄い鮮明な記憶で何度も行ってるんだよなぁ・・と腑に落ちなかった。 続きを読む タグ :#商店街#鳥居#異次元#霊感#オカルト#不可解#ミステリー#奇妙
【奇妙】TV番組『アンビリバボー』でも紹介された福井県の雄島で、めちゃくちゃ変な事があったんだが… 2020年05月19日 カテゴリ:田舎の怖い話怖い話 65 :本当にあった怖い名無し:2005/10/25(火) 10:49:14 ID:EBdSl/WP0F県のある島での話だ。その島は観光地にもなっている有名な島で、徒歩30分くらいで一週できる小さな無人島だ島の入口に鳥居があるから島全体が神社なのかな?その島については詳しく知らないが、その島は左周りが決まりなのだが逆に回ると良くない事が起こると言われていた、まあ島から出れなくなるやら、幽霊に取り憑かれるなどそうゆう系だ。俺も大学のとき一回肝試しに行ってみた 島と本島は200メートルぐらいの一本の橋でつながっていて管理人とかはいないので夜中でも入れた。 続きを読む タグ :#観光地#無人島#鳥居#橋#神社#心霊スポット#肝試し#東尋坊#神隠し
【恐怖】賽銭ドロボーさん、思い切りバチが当たる 2020年04月30日 カテゴリ:怖い話事件、事故 68: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 14:09:32.05 ID:UJNum0ep0もう時効だと思うんで書く。十年以上前の3月、俺は高校を卒業したばかりだった。取ったばかりの免許に浮かれて、兄貴の車であちこちを走り回っていた。ある時、俺は2人の後輩を連れて深夜にドライブしていた。グンマーに住んでたから峠道には事欠かない。長野との境を走る峠を、当時はまっていた頭文字Dの真似をして攻めていた。 続きを読む タグ :#群馬県#長野県#峠#鳥居#神社#地蔵#DQN#犯罪者